2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2人乗りEV EVの先駆者と言っても良い日産自動車が、2人乗りのEVを国土交通省から認可を受けたと発表した。 高齢者や単身者世帯の増加といった社会情勢を踏まえて開発したもので、 実証実験で使い勝手や地域交通システムへの活用などを検証していく。…

今年の夏日16日間 稚内地方気象台によると25℃以上の「夏日」は16日間。最高気温は8月11日の27.9℃との事。 9月に入っても1日が25.1℃、2日26℃と暑い日が続いた。

世界最速のエレベーター 三菱電機は、上海市で建設中の中国最高層のビル(地上632メートル)向けに、世界最速となる分速1080メートルのエレベーター3台を今年秋から順次出荷するとのニュース。 地下2階から地上119階の展望デッキまで約55秒で…

女子プロゴルフの古閑美保、今季で引退 女子ゴルフの古閑美保選手は27日、今季国内ツアー最終戦「大王製紙エリエールレディスオープン」を最後に現役を引退すると発表した。 読売ニュースより

トヨタ自動車も軽自動車を販売 これまでは子会社で軽自動車大手のダイハツ工業とのすみ分けから、販売を避けてきたトヨタだが。 地方を中心に低価格で燃費の良い車を求める需要の高まりに、軽市場への参入を余儀なくされた格好だ。

白鵬20回目の優勝 大相撲秋場所千秋楽の結びの一番で横綱白鵬は日馬富士と対戦。勝てば優勝、負ければ両関脇との決定戦となる場面だった。白鵬は鋭い投げで日馬富士を仕留め、13勝2敗で20回目の優勝を果たした。 この取組を最後に退職する行司木村庄…

道東のサンマ漁2千トン超え 道東沖のサンマ漁は30日、根室・花咲港に2、042トンの水揚げがあった。2千トンの大台を超えたのは過去10年でも今回が3度目で、浜は活気づいたとの事。 魚群が花咲港に近い色丹島など北方領土海域に集まり、鮮度が良いま…

旭岳に初冠雪 大雪山系旭岳(2、290m)に初冠雪との事。秋が急速に通り過ぎて行く様だ。

電力見える化サービスに挑戦 NTTから電力見える化サービスなる物一式が届いた。家電機器の使用電力を測定しパソコンに取り込むと言う物で、1年間のデーターを計測。はたして結果は如何に?お楽しみに。

秋の全国交通安全運動始まる 毎年行われる秋の交通安全運動が今日から9月30日までの10日間始まった。 工藤稚内市長は挨拶で、全国ワーストワン返上と交通事故死ゼロ300日達成を実現する為にも皆さんの協力が必要と参加した市民、各団体に街頭で激励…

新型軽「ミラ イース」を発売(ダイハツ) ダイハツ工業は20日、ガソリン1リットル当たり30キロと国内最高レベルの燃費性能を持つ新型軽自動車「ミラ イース」を発売した。既存の「ミラ」を 約4割上回る燃費。 燃焼効率の高いエンジンを搭載した上、設…

敬老の日 ハッピーマンデー制度の実施によって、2003年(平成15年)から9月の第3月曜日が敬老の日となった。 総務省が発表した日本の人口は、65歳以上が過去最高の2、980万人となり、総人口の23.3% にあたり、過去最高となった。 男性1、2…

SONYがタブレット販売 ソニーから初めてタブレット型多機能端末「ソニータブレット」が17日、発売された。ソニーは他メーカーと比べて後発となるが、映画や音楽、ゲーム、電子書籍など幅広く楽しめるのを売りに、タブレットで独走状態にある米アップル…

「稚内学」 特別講座 「稚内・宗谷からアイヌ文化を考える」と題して17日午後か稚内市立図書館で3時間特別講座が開かれた。 講演1 「宗谷アイヌの歴史をさぐる」・・・佐々木利和氏(北海道大学アイヌ・先住民研究センター教授) 講演2 「宗谷からアイ…

「カレログ」と言うアプリ 今人気のスマートフォンに「カレログ」と言うアプリをインストールすると、現在地や通話履歴、電池の残量などを別のパソコンなどから監視できる“彼氏追跡アプリ”なのだが、波紋が広がっている。 ストーカー行為にも悪用されかねな…

再生エネ支援へ800億円 東日本大震災の被災地を中心に東北6県での再生可能エネルギー導入を支援するため、環境省は、2011年度第3次補正予算案に800億円を要求する方針を固めた。 自治体が太陽光発電システムや小型蓄電池などを購入する際に使用…

Windows8発表 米ソフトウエア大手マイクロソフト(MS)が、パソコン用新基本そふと(OS)「Windows8」を発表した。 インターネット経由でデーターを管理する「クラウド」サービスを拡充し、原則的に画面を手で触れて操作する方式にした。…

降水量平年の5倍 稚内地方気象台によると、9月上旬は気温が高く降水量も異常に多かったとの事。感覚的には平年並みかと思っていたのだが。

稚内でもロケ 東映が創立60周年を記念した映画 「北のカナリアたち」 の撮影が稚内でも行われる事になった。 岡田社長が陣頭指揮を執り、女優の吉永小百合主演で、” 観光のインパクトになり観光が盛り上がってれば ”と稚内市長のコメント。

受信料5%台の値下げ検討 NHKの松本正之会長ら執行部が策定中の次期経営計画(2012〜14年度)案に、受信料の5%台の値下げを盛り込 む方針を固めたことが10日、関係者への取材で分かった。受信料の値下げと免除世帯拡大を合わせて、受信料収入…

DELLの新製品 DELLコンピュータからノートPC「XPS」シリーズを発売したとの事。 CPUにインテル最新の第2世代Core i5、Core i7を搭載し、処理能力を向上させ、OSはWindows7 Home PremiumSP1 64ビット…

稚内市内で1時間当たり34ミリの雨 今日午後から一時的に豪雨となり、市内大黒町の国道付近で道路が冠水し警察官による誘導が行われた。 今年になって初めての事だ。

大雨による被害なし 7日午後8時過ぎ稚内、豊富、利尻富士の三市町に大雨警報が発表されたが、宗谷総合振興局によると、管内自治体からの被害報告はないという。

国内最大の太陽光発電所 関西電力が堺市の大阪湾臨海部に建設していた堺太陽光発電所が完成し、7日から全区画で営業運転を始めた。出力は100万キロワットで、約3千世帯分の電力を供給可能。運転中の太陽光発電所では国内最大。 堺発電所は、約21ヘク…

北海道 大雨峠越える 台風12号から変わった低気圧と台風13号の影響で、北海道では一部で降り始めからの雨量が400ミリを超える大雨となった。大雨は峠を越えたものの、しばらくの間、川の増水などに注意する事が重要との事。 「最北の街」 稚内では一…

ネットでラジオ放送が聴ける 9月1日からNHKラジオの第一、第二、FMの放送番組を、インターネットで聴く事が出来る様になった。 電波の入りづらい山間部、夜間の混信、マンションなど鉄筋コンクリート住宅の普及などでラジオ放送が聴取しにくい状況の…

人口57人減少 稚内市の人口は8月末で38、385人対前年比57人の減少。世帯数は18、879世帯、7世帯の減少だった。

最北の離島でロケ予定 初めての映画の撮影となる利尻・礼文。「北のカナリアたち」の企画が、東映から発表された。(TVドラマでは8本あるが) 今年冬から来年夏までの長期ロケで、主役の吉永小百合さんをはじめ、多数の俳優やスタッフが現地に滞在する事…

国内2人目の女性機長 機長はジェイエア(大阪府池田市)の三原朋子さん(32)。三原さんは大阪航空専門学校卒業後、日本航空グループのジェイエアに入社、2002年に副操縦士になった。2010年5月、機長に必要な「定期運送用操縦士免許」を取得し、…

9月1日は防災の日 北海道でも各地で総合防災訓練が行われた模様だが、稚内市では地震による津波の訓練も行われた。 最北の街稚内では、平日風は強いが地震や台風の訪れも少なく過ごし易い地域なのだ。今まで地震による訓練は行われず、東日本大震災を教訓…