2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

日本遺産に指定 4月末、江差町の「いにしえ街道」が日本遺産に指定された。 その一つ、旧中村家住宅を見学して驚いた。江戸時代の終わりから、明治半ばまで日本海沿岸の漁家を相手に海産物の仲買商を営んでいた近江商人の大橋宇兵衛が建てた建物との事。 越…

出陣式 午前9時45分から、キタカラ1Fで稚内市民観光ボランティアガイドの出陣式が行われた。観光協会の吉井会長挨拶後、百年記念塔、稚内公園、ノシャップ岬、稚内水族館・稚内青少年科学館、さらに瀬戸邸を表敬訪問した。 ・ ・ ・

知床横断道路開通 オホーツク管内斜里町岩尾別と根室管内羅臼町湯ノ沢を結ぶ 知床 横断道路(国道334号、23.8キロ)が28日午前、半年間の冬季閉鎖期間を終えて開通した。除雪作業が順調に進み、2年連続で大型連休前の開通となった。 横断道路は昨年…

認知症とは? そのⅢ 認知症はケアをしないと進行が速いという。まだ認知症ではない状態を軽度認知障害(MCI)と呼んでいる。この状態で何も対策を取らないと、3〜4年後には認知症になると言う。 認知症になると軽度から中度、高度へと進行するのだと。…

「空飛ぶタクシー」3年内に試験飛行 大手の米ウーバーテクノロジーズは25日、「空飛ぶタクシー」の開発計画を発表した。ブラジルの旅客機メーカー、エンブラエルなどと組んで小型の垂直離着陸機(VTOL)を開発。3年以内の試験飛行を目指すとの事。 …

認知症とは? そのⅡ 高齢になれば誰でも脳の老化によって物忘れが増えると言う。昼に何を食べたかを忘れても、家族に教えられて思い出せる様なら病気ではない。しかし、思い出せない様なら認知症を疑えと。 認知症は単なる老化ではなく、脳が障害を受けた為…

認知症とは? 人間を長くしていると気になる事が増えるもの。2025年には、65才以上の5人に1人、約700万人になると言われる認知症患者。 家族や周囲が早めに気づいて共に暮らす為の知識をしっておきたいもの。 認知症になりかけている状態とは? …

キタカラで武士の気分 子供用の陣羽織や十二単(ひとえ)を着て写真撮影ができる「歴史衣装体験会」が22日、JR稚内駅前ビル「キタカラ」で開かれた。子供たちは衣装を上手に着こなし、平安時代の女性や、武士の気分を味わった。 キタカラを運営する「ま…

如何なる稚内カントリー倶楽部 昭和38年、ゴルフ愛好会や当時駐留していたアメリカ空軍稚内分遣隊の施設として9ホールで開業された稚内ゴルフ場。翌年には12ホール、昭和50年には今の18ホールで営業してきた。 現役時代は時々利用? とは言っても、…

海岸の清掃活動 稚内市浜勇知(こうほねの家)の海岸で11団体40名程が参加して海岸清掃を行った。雨が降りそうな、あいにくの天候であったが、約1時間の作業で終了した。昨年に比べてゴミの量は少ないと感じた。2トンのパネルトラックに半分位だった。…

フェリーにWi−Fi設置 ハートランドフェリー稚内支店は、利尻・礼文航路で航海しているフェリー3隻に、無料でスマホなどからインターネットに接続できるWi−Fiを設置した。 船内の客室、ラウンジなど乗客が利用する場所で利用出来る。パスワードは船…

市内の景観に変化? 稚内開建は本年度から、JR稚内駅前など市中心部の国道500メートルの区間の電柱を撤去し、電線を地中に埋める無電柱化の事業に取り組む。無電柱化は宗谷・留萌管内では初めてで、災害による電柱倒壊を防ぐほか、景観を向上する狙いも…

寒い一日だった 発達した低気圧の影響で今日は、大荒れの天候となり昼過ぎから暴風雨に見舞われた。稚内地方気象台によると午前中、宗谷岬で24.6メートルの非常に強い風が吹いた。今夜から明日にかけ雪に変わるとの事。

強豪「夢想漣」枝幸で合宿 枝幸町を本拠地とし、旭川と札幌に支部があるYOSAKOIソーラン祭りの強豪チーム「夢想漣(ゆめそうらん)えさし」(石岡武美会長)が8、9の両日、町内で合宿を行った。集まったメンバーが6月7〜11日に札幌で開かれる第…

稚咲内海岸清掃 昨15日のパークボランティアの総会に引き続き、稚咲内海岸清掃が行われた。約100名の参加者があり90分間行われた。ゴミの量は昨年より少ないと感じられた。皆さん、お疲れ様でした。 ・ ・

春告げるクッチャロ湖 クッチャロ湖で14日、コハクチョウの今季の飛来数が2千羽を超えた。同湖は本州から繁殖のためロシアに渡る中継点になっており、羽を休め、湖の水草を食べて体力を蓄える。同湖は9日に全面解氷しており、コハクチョウの飛来とともに…

3月の交通事故・取り締まりの結果 稚内署による3月末の管内交通事故発生状況と取り締まり結果をまとめた。それによると、3月は利尻富士町で死亡事故が1件、物損事故93件。信号無視4件、一時停止9件、シートベルト45件、その他12件。シカとの衝突…

冬に逆戻り 昨夜から降り続いた雪で、今日の稚内は一面銀世界と冬に逆戻りした。午前中に4センチも積もり、気温は氷点下3度迄も下がった。 稚内地方気象台によると、13日夕方まで悪天候が続くとの事で、車両はライトを点灯して走行していた。 9日に、マ…

改正道交法の認知症対策 道内の75歳以上の免許保有者は約21万人。このうち免許更新時の認知機能検査で第1分類の判定を受けた人は、ここ数年は2千人前後で推移している。今後、この全員に医師の診断が義務付けられる。さらに「臨時認知機能検査」で第1…

マイカーのパワーウインドウに注意 日常使用しているマイカーのパワーウインドウだが、少し注意をする事が必要である。特に、子どもの指や首が挟まれる事故が発生している。 メーカーによって違いが有るものの、挟み込み防止装置の有無や動作、閉まりかけた…

今日の一枚 天候が良かったので、昨日に引き続き「秀峰利尻富士」を撮りに坂ノ下まで出かけて来た。もう少し雲に変化がが有れば良かったのだが。

春限定の滝 7日、西浜地区に雪解けの時期に現れる滝を見つけた。富士見から西浜地区は、裏山からの雪解け水がいくつもあると思うが、夏場はなかなか見る事が出来ない。 ウロンナイの滝から比べると水も少なく迫力はないが、落差は50メートル位あると思う…

">屋外展示の流氷 紋別市の道立オホーツク流氷科学センターに、今季流れ着いた流氷が屋外展示中。 同センターは先月、屋内の厳寒体験室(氷点下20度)に展示中の流氷の入れ替え作業を実施。斜里町のオロンコ岩に近いオホーツク海沿岸から新たに3トン近い…

雪解けが早い 例年になく今年は雪解けが早いようだ。暖かい日が続いた事と、昨日雨が降った影響で我が家の庭は殆んど雪がとけて一足早い夏が来た様だ。

春の交通安全運動スタート 今日から春の交通安全運動が始まった。毎年の事ながら、稚内署前で出陣式が行われ関係者は運動期間中を含めた交通安全事故防止に誓いをした。

大雪酒造「緑丘蔵」が完成 9月からの本格醸造を予定する上川大雪酒造の酒蔵「緑丘蔵(りょっきゅうぐら)」が町内に完成しれた。役場や農協をはじめ町内外から関係者約30人が訪れ、新酒のほか観光客を誘致する新スポットへの期待を膨らませた。 同酒蔵は…

自信過剰に気を付けて 自分では未だ認知症ではないと思っていても、車の運転に影響が出る事があるかも。同乗者が一瞬ヒヤッとしたなどと会話になったら十分気を付けなければ。自分の状態を知り、認知症への進行を抑える為にも「運転認知症早期発見プログラム…

宗谷線不通 今日の午後、久しぶりにキタカラへ行った処、宗谷線が不通との情報があったので、正確な場所は解らなかったが目星をつけて、直ちに走って現場へ行った。 抜海駅から勇知駅にかけ中間地点と思われる処で線路を補修している鉄道員を発見。ほとんど…

宗谷線無人駅3駅当面存続 JR北海道から利用低迷を理由に廃止の意向を伝えられていた上川北部の宗谷線の無人駅3駅(美深、音威子府、中川)が、4月以降もJRの管理費負担で当面存続する事になった。南美深駅(美深町)、筬島(おさしま)駅(音威子府村…

西稚内で滝を 春の雪解け時期にのみ見られる滝を新たに見つけた。以前から確認している滝と1kmも離れていない場所だった。 2015年3月には工事が行われていなかった滝は、1年後に手が掛けられ自然の姿を見る事が出来なかった。災害予防の為と思うが…