2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今朝で終了

7ケ月間にわたる令和5年のスクールガードが、今朝で無事終了した。児童生徒は夏休み冬休み、土・日・祭日はあっても、寒さに負けず、まだまだ登校しなければならない。朝のわずかな30分の見守り隊だが、高齢者にとって厳しいものだ。 標識にスズメが「チュ…

初霜、初氷

放射冷却の影響で冷え込みが強まった今朝、声問から富磯の海で海面から霧の様に立ち上がる「けあらし」が現れ、初霜と初氷が観測された。 稚内地方気象台によると、明け方にかけて沼川で氷点下3.9℃、声問氷点下3.1℃、今秋一番の寒さを記録した。 ※ タンチョ…

町内会の体育大会

富岡町内会の高齢者体育大会が富岡児童帷センター体育館で行われ、86人が参加した。ゲームは二つで、輪投げとカーリングで点数を競うもの。大会終了後は懇親化を行い無事終了した。

猿払村、開村100年

猿払村は28日、開村100周年を祝う記念式典を村交流センターで開いた。会場では写真や動画が映し出され、参加者は村の100年の歩みに思いをはせた。村民や宗谷管内の首長ら約110人が参加した。 伊藤浩一村長は式辞で「節目の年を迎えることができたのは先人の…

利尻山の登山道路整備

日本百名山の利尻山(1721メーロル)で、火山性地質のため崩れやすい登山道の整備が進んでいる。約1600メートル地点では、土砂を詰めた樹脂製の管を崩れた部分に設置し、歩きやすいようにかさ上げする独自手法を採用している。登山道整備に取り組むトレイルワー…

北の桜守パークにサクラ

メグマ沼にある北の桜守パークにエゾヤマザクラ11本が植えられたとの記事。2018年春、施設がオープンしてからサクラを増やしてきた。今回植樹したサクラを含めパーク内には、約30本のエゾヤマザクラがある。

体験型観光のコツ、プロのガイド教える

体験型観光の「アドベンチャートラベル(AT)」普及を目指し、上川総合振興局は、ツアーガイド育成のための体験会を上川町の大雪山系黒岳(1984メートル)で開いた。上川管内から8人が参加し、プロのガイドと黒岳に登りながら、安全確保や案内のコツなどを…

無料最後のコロナウイスルワクチン?

新型コロナウイスルワクチン、第7回目の予防接種案内が10月11日の指定だったが、今日、稚内市保健福祉センターで受けてきた。あまり気にしていないが、薬品メーカーがファイザー、武田/モデルナ、コミナティ、スパイクバックスと5社になっていた。 次回か…

稚内観光マイスター検定に282人

22日に行われた稚内観光マイスター検定試験に、東京、埼玉、神奈川、札幌などを含め282人が受験したたとの事。稚内の文化や歴史などの知識を問うもの。 稚内高等学校から中級13人含む161人、稚内大谷高等学校56人が学校で試験を受けた。 合格発表は11月8日、…

礼文でオホーツク文化期の発掘続々

礼文町香深井地区の「香深井1遺跡」で町が行う発掘調査事業が本年度、4年目を迎えた。7月には、海産物を加熱したとみられる直径1.5メートルの炉の跡が見つかるなど、貴重な遺跡、遺物が発掘されている。町はさらに調査を進める考えで「海との関わりが強い…

利尻島でドローン講習会

旭川高等技術専門学院稚内分校は、利尻町でドローン(小型無人機)の活用講座を初めて開いた。町や観光協会の職員、漁業者ら20人が参加し、初歩的な操縦方法やルールなどを学んだ。 13,14日に実施した。ドローンを活用した事業を行っている北方空撮(稚内)…

第53回がん予防道民退会

第53回がん予防道民退会が13時から稚内総合文化センター大ホールで行われた。稚内高等学校、稚内大谷高等学校生とが宗谷バズ4台を貸し切って参加、主催者挨拶、開催地挨拶、表彰式に続き特別公演が行われた。 がんによる死亡者が年々増加しており、2人に1人…

水中ドローン講習会

17日火曜日、第6回ドローン講習会が水夢館で行われ16人が参加した。空中ドローンの視界飛行とは異なり、コントローラーの映像のみで操縦するのは難しかった。

稚内公園のベンチが老朽化

稚内公園の「可動式ベンチ」が、今月下旬に撤去されることになった。管理するNPO法人稚内山野草同好会によると、老朽化に加え、同会メンバーの高齢化により維持が困難なったためという。 稚内の景色を楽しんでもらおうと、同会が2011年夏に設置。ブランコ…

利尻山初冠雪

稚内地方気象台は17日、利尻山の初冠雪を発表した。 平年より14日遅く昨年より12日遅い観測で、昭和18年の統計開始から最も遅い記録となった。

早朝虹を

雨が降った後、晴れた8時頃、暗くなった西空に虹がくっきりと見えた。数年間見ていなかったが、今年になって初めて。

路線バスを上手に乗る為には

路線バスの利用を促進しようと宗谷バスは15日、普段はバスに乗車する機会が少ない市民らを対象に、経済性や環境への優しさのほか、実際の乗り方を紹介する教室を市内緑地区で初めて開いた。 宗谷バスが同地区を含むひばり町内会に提案して実施し、約30人が参…

パークゴルフ大会

富岡町内会2区のパークゴルフ大会がふれあい公園で行われた。参加者は20名、マイクロバスで送迎、ジンギスカンパーティー後終了した。

「フォト・W」撮影会

晴天に恵まれ、フォトWの撮影会が稚内港北防波堤ドームと稚内森林公園で行われた。会員11名が各自スッポトを決め撮った。

泥炭採掘跡地を訪れた

アクティブレンジャー2名を含む5名で、パークボランティア活動でサロベツ湿原へ行ってきた。 1970年から2002年まで、高層湿原の泥炭採掘が行われた地に訪れる事が出来た。幅、約20㎝の木道を往復2時間歩いた。150haにおよぶ広範囲な面積の跡地の植物生息状…

クッチャロ湖にコハクチョウ

渡り鳥の中継地として知られる、日本最北のラムサール条約登録湿地クッチャロ湖で、コハクチョウの今季初飛来が確認された。 ロシアで繁殖するコハクチョウは、秋に若鳥を連れて南下し本州の越冬地に向かう。クッチャロ湖のピークは例年10月下旬から11月上旬…

原子力廃棄物はどうなる

日本原子力研究開発機構・幌延深地層研究センター(宗谷管内幌延町)が坑道を地下500メートルまで掘削する工事を始めたことを受け、道北の住民でつくる「核廃棄物施設誘致に反対する道北連絡協議会」は、同機構と同センターに掘削中止を求める抗議文を送った…

紅葉がいまいち

朝食後、ホテルの周りを散歩しながら写真を撮ったが、紅葉がいまいち赤くなっていなかった。例年だと今頃が美しく映えるのだが・・・

永代供養を行う

今日11時から上川町の浄円寺で永代供養を行った。参列者は近親者16名で50分程で終了。昼食後、今後、皆で会う機会が少なる事を予想し、一路層雲峡ホテル銀泉閣へ移動し、6時から会食を行ったが、サプライズが起こった。4日後、80歳を迎える小生の為に、嫁が…

国道40号に熊が

今日午前11時40分ごろ、稚内市声問村更喜苫内の国道40号に、弱ったヒグマがいると稚内署に通報があった。市の担当者や警察官、ハンターが現場に駆けつけると、クマはすでに死んでいたとの事。 稚内市によるとクマは体長約1.7メートルの成獣。車で通り…

昨日未明から30mの暴風

悪天候の為、昨日に引き続き利尻・礼文間のフェリーが欠航した。大荒れの天候に見舞われた昨日は、朝から30m前後の暴風が吹き荒れ、交通機関に乱れた生じ、市内の5つの小学校が臨時休校になった。 稚内地歩気象台によると、6日午前7時過ぎから北東の風が強ま…

3日前、旭岳と黒岳に初冠雪

大雪山系の旭岳(2291メートル)とともに、黒岳(1984メートル)でも3日、山肌がうっすら白くなり、初冠雪が確認された。黒岳の10月になっての初冠雪は3年連続。 大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイを運行するりんゆう観光によると、3日午前5時ごろ、5合目駅舎…

心の健康づくり講演会

今日18時30分から稚内総合文化センターで「おれない心を育てる」と題して、講演会が行われ参加した。健康とは、一般的に身体的健康が一番先に思い浮かぶが、心の健康に付いてはあまり触れないように思われる。改めて勉強する事になった。 講師は一般社団法人…

今夜から雨予報

発達した低気圧の影響で稚内は夕方から降り出した雨が、今夜から強く降る恐れがあり、稚内地方気象台は土砂災害や低い土地の浸水などに注意を呼び掛けている。 明日、明後日の天候は雨になる見込みとの事。

PHOTO講座

久しぶりにPHOTO講座が緑朴センターで行われている。今日のメンバーは7名で9時から16時まで長時間にわたり行われる。今回の質問は用意していないが、何か疑問が出たら質問したいと思っている。