2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

宗谷歴史公園からスノーシューで 参加者6名で、宗谷歴史公園を12時出発し丘陵を散策。天候は良く、風もあまり無く周氷河地形中腹からは遠くサハリンが見えた。 散策途中では、アチラこちらで鹿の群れが見かけられ、空にはオジロワシならぬトンビが舞って…

電気使用量再エネ賦課金とは? 毎月、電力会社から送られる明細書の最後に、「再エネ賦課金」という項目が記載されている事に気付いた事がありますか? 昨年7月から始まった「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」を支える為のユーザー負担金分で、電気…

今年の雪解けは遅い? 今年は、年明けからの大雪で宗谷ふれあい公園では、深い所で2メートル余りまで残雪があり、例年に比較して雪解けが遅いようだとの事。 パークゴルフ場のオープンは5月中旬になりそうだ。

遠軽町で15.4℃ 28日、太平洋上の高気圧から暖気が流れ込み、全道各地で気温が10℃を超えた。道東のオホーツク海側では、山間部から暖かい風が吹き降ろすフェーン現象の影響で、5月上旬から中旬並みの陽気となり、オホーツク管内遠軽町では最高気温が…

「道民カレッジ学士」とは 道民カレッジの5つの専門コースから、1つの専門コース60単位+6単位必修+34選択単位の合計が100単位が申請の条件。 200単位で「道民カレッジ修士」、300単位で「道民カレッジ博士」の称号が与えられる。 更に、10…

道民カレッジとは 2001年9月14日から開始され、北海道教育委員会の生涯学習事業である「ほっかいどう生涯学習ネットワークカレッジ事業」の通称で正規の大学ではない。 1)学びたいという意思を唯一の入学資格とする生涯学習の学園でいつでも誰でも…

名寄から帰宅 名寄市(隣街とは言え約170キロメート離れている)から夕方帰宅すると、道民カレッジから認定証の郵便物が届いていた。 23日から続けて3日間、強行なスケジュールで疲れてしまったので早めに就寝。

送別会して頂く 昨日、小生が8年間勤務した社会福祉法人緑が丘学園の送別会が市内のホテルで19時から60数名参加のもと行われた。 今回退職した職員が参加したのは、小生を含め3名。内1名は、ご主人が教員をしており、アフリカのナイジェリア日本人学…

遠軽高校 甲子園で初戦飾る センバツ高校野球、大会2日目の第1試合は、ともに春夏通じて初出場の北海道の遠軽高校と福島のいわき海星高校が対戦し、遠軽高校が3対0で勝って2回戦に進む事に。 遠軽は冬場の気温が氷点下25度まで下がるなど、厳しい自然…

世界一小さいヘリコプター ドラえもんの漫画で頭にプロペラを付けて飛んでいる画面を思い出すと理解出来ると思う。 まるで、トラエモンのタケコプターの様に世界で一番小さい、一人乗りのヘリコプー「EN―H4」型」。 頭の上でプロペラを回転させるだけの…

三寒四温 日中は暖かいが、朝夕は未だ寒く路面は凍結状態が続いている。正しく三寒四温なのだ。 冬型の気圧配置が強まった影響で、稚内地方は今日も午前中にかけ一時的に風雪が強まった。春が目の前に来ているようだが、未だまだ寒さが続きそうだ。

お茶エキスで潤い洗顔 ロート製薬では、お茶を使った化粧品「白茶爽(しろちゃそう)の製品を発売した。 噴射剤に炭酸ガスを使い、1度押せば濃密な泡が出る。古い角質や毛穴の汚れを落とし、洗った後は明るい印象に仕上がるという。 白茶は弱発酵させたお茶…

自転車専用のナビゲーション パイオニアで自転車専用の「サイクルナビゲーション」が発売された。 目的地へのルート検索に加え、走った場所や時速などの走行情報をウェブサイトの専用ページに記録できる。通信モジュールを内蔵し、同じ機種を使っている仲間…

暖かい一日 南からの暖かい風が吹き込んだ影響で、宗谷地方は各地で気温が上昇し、今日は6.9℃まで上昇した。 午前中から小雨が降り玄関前の雪割りをする人が見かけられた。このまま雪が溶けると良いのだが。

六ヶ所目の「海の駅」 3月13日、北海道運局などでつくる北海道「海の駅・マリンロード」設置推進会議で、北海道では6ヶ所目の「海の駅」に稚内の第1、第2副港周辺が登録された。 海の駅は、船舶係留施設、情報提供施設、トレーが整備された地域を、マ…

何故、電気自動車は普及しないのか? 日産自動車がリーフを2009年12月発売してから、日産自動車と三菱自動車のEVは、社団法人 日本自動車工業会データよると、 2009年・・・ 1、706台 2010年・・・ 7、503台 2011年・・・16、…

緑茶又はコーヒーで脳卒中減 緑茶を毎日、又はコーヒーを週に1杯以上飲む人は、脳出血や脳梗塞を発症するリスクが1割以上低くなると言う研究結果を、国立がん研究センターがまとめた。 その結果、緑茶を毎日2杯から3杯飲む人では、全く飲まない人に比べ…

バスクリンの浴室用芳香剤 3〜5秒噴射するだけで浴室にハーブなどの香りが広がるスプレータイプの芳香剤の「バスクリン マジカルアロマ」。 化学香料を使わず、天然精油を調香師がブレンドした。温泉水を配合し、肌への刺激も少なくした。 ゆっくり入浴し…

稚内学24年度最後の講座 平成24年度後期の「稚内学」が13日、第8回「風の街稚内 気をつけましよう火の用心」と題して、郷土史家大橋幸男氏による最後の講座が稚内市立図書館で行われた。 明治26年6月14日に南方地区アイヌの茸小屋より出火で場所…

市街地の国道排雪 2月下旬にかけ今冬2回目の排雪作業が行われたにも関わらず、3月2日の猛吹雪で再び市街地国道の40号、238号の排雪作業が実施されている。 完遂したばかりの排雪作業を間を置かずやるのは珍しい事。 只今テスト中 スマホ持ちました…

東日本大震災から2年 2年前の午後2時46分、岩手、宮城、福島地方を襲った東日本大震災の復興の進捗状況が良くないと思うのは、小生だけではないと思う。 今なお、2668名の行方不明者。現在の避難者数は31万5千人、悲しみは大きく、遺族は海に向…

ラジオ放送のアンテナを間近に見て 稚内市港小学校裏山にある民間のアンテナは冬でなければ近くまで行って見る事が出来ないのだが、昨日のスノーシューで、STVとHBCのラジオ送信所(アンテナ)を間近に見て一枚パチリ。 アンテナの高さは、周波数(1368K…

稚内港小学校裏山から 午前9時から、稚内市民観光ボランティアメンバーと北海道新聞社稚内市局長、一般市民を含む7名がスノーシューで港小学校から出発した。 時折吹雪に見舞われたが、天候も良く夏場では見る事が出来ない港小学校裏山から見おろす稚内市…

広報業務に415万円 稚内市が毎週1回広報業務に関しSTV放送の市民ニュースとして、年間415万円を計上しているとの事。 老人ホームの集まりやこども達の催し、イベントなどを放映しているが、その効果は如何なものか? 金額に変えられない宣伝、市民…

コーヒー持ち帰り用のタンブラー ステンレスボトルと同じ構造のタンブラー。コーヒーチェーン店のテイクアウトサービスを利用する際に自前の容器を使いたいという消費者を想定し、メニューのサイズに合わせた0.36リットルと0.48リットルの2つのサイズ…

ギンナン草終了間近 1月14日解禁されたギンナン草取りは、流氷が入り採取自体が困難な事もあって、今冬の漁を諦める漁民もおり半ば終漁した状態との事。 流氷の訪れがもたらす好罪は色々なのだ。

自然の恐ろしさ 2日、3日と続いた暴風雪は、自然の恐ろしさをマジマジト見せつけられた2日間だった。 猛吹雪のなか、中標津町で親子4人、富良野市、湧別町、常呂町、網走市など計9名が事故にあった。 稚内市では、消波ブロックが流されたり、漁港内が流…

流氷を見に宗谷岬まで 2日、3日と暴風雪が去った後、流氷を見に宗谷岬まで足を延ばした。東風の影響で海面は白一色。流氷は小さいが接岸していた。途中、オジロワシが流氷の上で休んでいる姿が...遠すぎてフォトを撮れず。300mmの望遠レンズが欲しいな…

本当?もうすぐ春? 3月に入り、北海道から北日本各地は防雨風雪に見舞われ、稚内地方では国道40号、238号、道道も36路線で通行止めとなった。陸、海、空とも交通は寸断し「陸の孤島」となった。 幹線道路の通行止めは懸命な除雪作業によって3日夕…

観測史上初の最大34.1メートルの風 昨夕方から、全道的に強い冬型の気圧配置となり、「最北の街」稚内では最大瞬間風速34.1メートルになった。又、正午までの24時間降雪量が32センチを記録した。 札幌管区気象台によると、このほか24時間降雪量…