2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

防波堤に漁船衝突 30日午後、稚内港の防波堤に漁船が衝突して沈没し、乗組員16人が救助されたが、男性1人がけがをした。 30日午後5時すぎ、稚内市の漁業会社が所有する底引き網漁船、「第二十八大安丸」が、稚内港の東防波堤に衝突し、まもなく沈没…

宗谷丘陵へ行って来た。 天候が良く自宅の窓から利尻山が美しかったので、宗谷丘陵へ行って来た。丘陵に着くと利尻山が雲に覆われ素敵なフォトを撮ることが出来ず残念だった。 その後、57基の風車を一度に見ることが出来る場所まで移動し、動画で確認した。

Windows8.1のあれコレ・・・そのⅫ Windows8.1が2013年に登場してから1年数ケ月が経過した。今年の秋頃Windows9が発表されると思っていたのだが、次期OSはデスクトップ重視のWindows10となる模様だ。Window…

きょう初雪観測 冬型の気圧配置のなった28日午前、稚内で初雪が観測された。 稚内地方気象台によると、初雪は平年より6日遅く、昨年より2日早い。 28日は稚内上空に11月上旬なみの寒気が流れこんだ影響で、朝の気温が3℃と今季一番の寒さとなった。

ハイレゾオーディオプレーヤー「N―70A」 パイオニアは、CDの3倍以上の情報量を持つハイレゾリューション(ハイレゾ)音源に対応した「N−70A」を発表した。パイオニアのネットワークオーディオプレーヤーの最上位モデルとなる。デジタル、アナログ回…

SONY SRS−X7 手軽に持ち運べるコンパクトなスピーカがSONYから発売された。しかも、ワイヤレス機能でPC、スマフォ、タブレット端末などの音を取り込む事が出来る。 角をカットしたことで稜線を滑らかな面で繋ぐことで、角部で音波が反射する…

「珈琲法要」北海道初公演 幕末の宗谷などで北方警備に当たり、寒さと栄養失調で大勢の藩士らが犠牲になった悲劇を描いた芝居「珈琲法要」がわっかない文化センターで行われた。 1807年(文化4)、北方警備の為津軽藩士や農民ら約300人が宗谷に派遣…

全道大会2日目 昨日に引き続き、エクスカーションが4コースに分かれて行われた。6台のバスに分乗、Bコース「紋別の歴史・自然探訪コース」を選択した我々はオムサロ遺跡公園、コムケ湖をバスで移動。 続縄文時代、擦文とオホーツク文化時代に人々が生活…

観光ホスピタリティ全道大会に参加 「2014年度観光ホスピタリティ全道大会inもんべつ」が23日、紋別市文化会館で開催され稚内メンバー13名は、国道238号(オホーツクライン)を430km南下した。 午後から始まった大会は、およそ230名が…

ワイヤレススピーカー 人気キャラクター「ハローキティ」を本体にあしらったパイオニアのスピーカーが、ハローキティが誕生して40周年を迎えることを記念し、キティの誕生日に合わせて発売する。無線通信規格「ブルートゥース」に対応し、スマートフォン(…

キーボードの使いやすいPC NECはキーボードが使いやすいタブレットパソコン「ラビィーULU550/TSS」を発売した。 パソコンのキーボードが使いにくいという声に配慮し、キーを押した時の深さを今までより0.3ミリ深く18ミリにしパソコンのキ…

稚内観光マイスター試験行われる 昨日19日、26年度のマイスター試験が午後2時から90分間、市役所二つの会場で行われた。 平成19年から毎年実施され8回目の試験となった。初級121人、中級15人、上級8人で合計144人が受験した。個人的意見…

紙で出来たホッチキスノ針 とじる枚数を従来品の15枚から20枚まで増やした。紙針には雑誌の表紙などに使うコーティング加工を施した紙を使う。軽い力でとじられるように、針を通すための穴を開ける刃の強度を高めた。紙を置く位置を示す用紙ガイドを本体…

自然観察市民講座を受講して 午前9時30分からサロベツ湿原センターで開かれ30名が参加。植生調査、自然環境調査の専門家である三木昇氏による「開拓の歴史を植生図からひもとく」と題して講義が行われた。午後からは、フィールド学習でバス移動。砂丘の…

大沼にオジロワシ飛来 9月中に、大沼バードハウスに飛来した野鳥はコハクチョウ、マガモ、アオサギ、オジロワシなど種類は23種にのぼるとの事。今後は更に増える見込み。 近いうちにバードハウスに訪れねば・・・

アロマ楽しめる加湿器 東芝は、アロマディフューザー(芳香拡散器)としても使える加湿器を発表した。本体のアロマポットに市販のアロマオイルを入れて操作すると、蒸気とともに香りが広がる。 タンクは約4リットルで、1回の給水で約8時間以上加湿できる…

早くも年賀ハガキ 来年の年賀ハガキが15日、稚内、猿払、利尻、礼文にある26局用の無地24万4千枚、インクジェット57万6千枚、いろどり8千枚が稚内郵便局に到着した。 今年もあと75日か?

鹿との衝突51件 稚内署が9月末の管内(稚内、猿払、利尻、礼文)の交通事故発生状況と取締状況をまとめた。 特に、今年に入ってから目立ったのが鹿との接触事故が増えており、9月末で51件発生しており昨年と比較し28件も増加している。(昨年23件)

サロベツ・エコモーDayに参加 湿原と農業の共生をより身近に感じるイベントで、サロベツ湿原センターで10時から15時まで開催された。 午前中は、トラクターと牧草ロールの展示、魅力発見ガイドツアー、秋の火災予防運動にちなみ14メートルのはしご…

久しぶりに大雪山望む 天候が良かったので、層雲峡へ行って来た。途中国道に車が数台駐車していたので同じく停車。 大雪山連邦が朝日を浴びて美しい姿を見せていたのだ。紅葉に囲まれた秀峰を一枚パチリ。

柳原白蓮の記念碑訪れる 国道39号、上川〜層雲峡温泉の約中間地点に柳原白蓮の記念碑があるとの事で訪れて来た。平成26年9月16日の北海道新聞に掲載され初めて知った。 国道からわずか数メートルしか離れていないが、木に囲まれ分かりずらかった。新…

アクションカメラ ソニーは、63グラムの小型化したアクションカメラ「アクションカム ミニーHR−AZ1」を10月24日に発売するとの事。新ワイヤレスリモコン「RM−LVR2V」をセットにした「HDR−AZ1VR」(リモコンキット)と、「HDR−A…

国道40号を南下 8月お盆の帰省以来のR40号を南下し実家までマイカーを走らせた。途中、紅葉が目立ち時々休憩をしながら無事到着。 スマフォのテザリングを利用してブログを書き込む。

再び挑戦 10月5日、オロロンラインを南下中ツガイの丹頂鶴を発見し、フォトのチャンスを逃したので8時頃再度同じ場所を訪れた。 逢えるか心配したが、ツガイの丹頂は快く受け入れてくれ素敵な写真を撮る事が出来た。最高の一枚となった。 ・

「おもてなしセミナー」を受講して 今日の午後2時から行われた、㈱ANA総合研究所の前田佳保里氏の「おもてなしセミナー」の講義を受けて、もてなす事とはどの様な事なのか、に付いて具体的に7つの項目に付いての説明と講師自身の体験、経験に基づき講話…

丹頂鶴の一枚 昨日、稚内から豊富へオロロンラインを走行中、豊富町稚咲内2Km手前の陸地側地点でツガイの丹頂鶴を発見。車を止め、写真を撮ろうとしたが逃げられてしまった。 天候が良くなかったので、一眼レフを持たずに出かけたのが失敗だった。デジカ…

第3回エコモーツアーに参加して 日本国内で3番目に大きく、6,700haの広さを持つサロベツ湿原。かつては、15,000haにも及んだサロベツ湿原は、昭和40年代後半の大規模開発により減少した。 湿原と人間が共有する地域づくりを進める為、関係…

Cクラスワゴン(メルセデス・ベンツ日本) 6年ぶりに刷新し、最大積載量を従来モデルに比べて約25リットル多い1,490リットルに引き上げた。後部座席の背もたれをボタン1つで倒せるようにして、荷物を載せやすい改良もした。軽量化で、燃費も最大2…

Windows8.1のあれコレ・・・そのⅪ Windows8.1を使用してから約10ケ月を経過した。使い慣れてきた矢先、今までなかった現象が起きた。 ファイル名を変更しようとしたが(色いろと試みた)出来ない。止む無く、サポートセンターへ電話をし…

黒岳で鮮やか紅葉 1,984メートルの大雪山系黒岳では紅葉が見ごろを迎え、国内外の観光客でに賑わっている。 層雲峡ビジターセンターによると、山頂の紅葉は例年より1カ月も早く8月9日頃に始まった。9月に入って紅葉前線のスピードが落ちた為、現在は…