2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春の訪れ 昨日の気温は、午後1時前稚内で12.8℃など管内5地点で3月の観測史上最高を記録した。稚内地方気象台によると気温が平年より2〜5℃高い状態が1週間続くとの事。 情報をもとに、稚内市恵北まで行って来た。雪が解け、ミズバショウが処どころで…

白鳥飛来始まる 23日稚内大沼に30羽オオハクチョウの飛来を確認したが、29日には50羽位(数えきれない)だった。 今回もペアリングの撮影は失敗だった。

朝焼け撮りに行ったが 昨日天候が良く利尻富士が美しかったので、朝焼けを撮りたく早起きして何時ものポジションへ移動した。残念ながら思っていた朝焼けが撮れなかった。

ドローン操縦に安全講習 ドローンの落下事故を防ぐため、操縦する人が法律で定められた安全講習を受けたことを証明するカードをかざさないと起動しない最新の機種が注目を集めた。開発した会社は、ドローンが飛行したルートを専用のアプリを使って、リアルタ…

今季最後のスノーシュー体験 今日午前10時から、声問の大徳寺を出発し声問公園まで今季最後のスノーシュー体験を行った。往復90分のショートコースで、5歳と9歳の子供、一般市民を含め21名が参加。最初に出迎えてくれたのがキタキツネ、トビが空高く…

秀峰 利尻富士 朝起きて晴れた天気だったので、いつものコースをマイカーで走った。最初は夕日丘公園、抜海漁港、夕来とオロロンラインを南下。こうほねの家は未だオープンしていなかった。利尻富士に薄っすらと雲がかかり、今迄にない景色だった。 途中、キ…

知床沖に巨大な渦 第1管区海上保安本部(小樽)が23日の航空機による流氷調査で、知床半島の北約30キロ地点のオホーツク海で直径約30キロにわたる巨大な流氷の渦模様を観測した。 渦模様は「流氷の大回転」とも呼ばれ、小さく砕けた氷が海流に乗って…

薄っすらと雪が 寒気の影響で24の今日、氷点下1℃と雪が薄っすらと降った。天候も良く利尻富士を撮りに出かけようと用意をしたが、残念ながら直ぐに曇り空となってしまった。 26日から春の陽気が一段と進むとの事。

白鳥飛来始まる 27日、稚内市声問で行われるスノーシュー体験の下見に行って来た。天候に恵まれ稚内市街を東側から眺める景色も素晴らしかった。 コースは短く休憩時間を入れても往復90分で十分な位。今年は雪解けが速く心配された道程だが日曜日までは…

モニターツアー意見交換会 キタカラ2Fでバードウォッチングモニターツアーの意見交換会が約30名参加のもと行われた。専属ガイドの久下直哉氏、自然野鳥観光推進員の有田茂生氏、礼文島自然ガイド鹿川明美氏との意見交換会で、稚内のバードツアーを観光と…

ミニ観察会 稚内第一副港で稚内観光協会が主催するミニ観察会が40名参加のもと行われた。渡り鳥のこのシーズンに、バードウォッチングをテーマに観光客を呼ぶ為に、鳥にくわしい3名をお招きした。 水鳥の数は減ったものの、シノリガモ、コオリガモ、ウミ…

短い流氷接岸 網走と紋別の海明けの確認が18日同時に発表された。遅れた流氷接岸初日から数えて網走で6日後、紋別ではわずか4日後という記録的に短かった。 どうしんニュースより

富士重工、美深に自動運転コース 「最北の街」稚内から国道40号を148km南下した美深町仁宇布地区に、自動車メーカーの富士重工業が自動運転技術開発用のテストコースを新たに建設することが明らかになった。 美深試験場は1995年に仁宇布地区の森…

和寒の特産品カボチャ 和寒町は、ペポカボチャや越冬キャベツなど特産品の魅力を紹介する冊子を作製した。旬や調理方法のほか、生産者らのインタビュー記事を写真を交えて伝えている。 冊子は生産農家の思いや苦労話と一緒にペポカボチャの豊富な栄養成分、…

まさか? 今まであまり気にしていなかったのだが、最近ガソリンの入れる回数が速くなったので計算をした。軽自動車で4WDに乗っているのだが、何と13Km/Lなのだ。 諸元表では28.4Km/Lと記載されている。エンジンの馬力が小さいのでやむを得ない…

温かい日が続く 移動性の高気圧の影響で、16日の道内は4月上旬から中旬並みの暖かい1日となった。 この暖かさは今月19日ごろまで続く見通しで、気象台は落雪や雪崩などに注意するよう呼びかけている。 札幌管区気象台によると、移動性の高気圧が日本列…

道北版スイス・モビリティ勉強会行われる 「地域観光に新たな可能性を求めて」と題して、稚内商工会議所2Fで約40名が参加して講演会が行われた。 コンセプト㈱代表取締役の佐藤雄一氏が静岡から来稚し、自転車やカヌー、歩きと公共交通を組み合わせて、…

前浜でオジロワシを観る 午前8時30分から稚内市前浜へオオワシを観ようと出かけた。何時ものスポットでオジロワシを観つけた。しかもツガイで。待つ事30分、飛び立つチャンスがきた。 飛び立つ姿を撮るのは難しいですね。そろそろ、シベリアへ帰るので…

方言「めんこい」とは 「めんこい」とは、東北地方特有の方言かと思っていたのだが、1200年以上前の奈良時代に作られた万葉集にあるという。 「妻子(めこ)みれば めぐし うつくし」=妻や子を見ればいとしくてかわいいとある。”めぐし”の言葉は大和ち…

出前講座「フットパスの魅力と可能性」 英国発祥で『森林や田園地帯、古い街並みなど地域に昔からあるありのままの風景を楽しみながら歩くこと【Foot】ができる小径(こみち)【Path】』のこと。 イギリスではフットパスが国土を網の目の様に縫い、…

LINE 正常に利用できず 無料通話アプリ、LINEが11日午後6時すぎの時点で、メッセージを送れないなど、正常に利用できない状態となっていて、運営会社が原因を調べている。 国内の登録利用者はおよそ6800万人で、どのぐらいの範囲で障害が発生…

知床横断道路除雪作業始まる 積雪のため、冬場は通行止めになっている知床半島の「知床横断道路」で、春の大型連休に開通を間に合わせようと、10日から除雪作業が始まった。 除雪作業は10日午前10時から始まり、道東の羅臼町側では作業員たちが除雪車…

地域づくりセミナー開催される 「宗谷海峡歴史物語サハリン〜稚内」と題して、写真家の斎藤マサヨシ氏によるセミナーが稚内地方合同庁舎で行われた。 日本人は三つのルートで日本列島にやって来た人達がルーツである。その一つは樺太から、中国・朝鮮から、…

保温できるコーヒーマシン タイガー魔法瓶は真空ステンレスの容器に直接抽出して保温できるコーヒーメーカー「ACE―S080」を21日発売する。ヒーターで加熱しないため省エネで煮詰まりも防げる。ホットコーヒーだけでなくアイスコーヒーの設定も付け…

豊富でPV総会行われる 昨日水鳥撮影会を終えてから豊富までマイカーで走った。 PVとは「利尻礼文サロベツ国立公園パークボランティアの会」の略でサロベツ湿原センターで15名参加のもと行われ、平成27年度の活動状況と平成28年度の活動に付いて検…

水鳥撮影会行う 今日午前9時稚内市新港で、デジカメ愛好会「フォト・W(ワッカ)」の海鳥撮影会を行った。メンバー18人が参加しコオシガモ、シノリガモ、ウミアイサ、ウミウなどを撮影した。 素敵なショットはいまいちだが。 コオリガモ ↑ シノリガモの飛び立…

スノーシュー体験 今冬2度目のスノーシュー体験が港小学校裏山で市民6名含む16名参加のもと行われた。 港小グランドをスタートし往復約2時間締まった雪の上を歩く事が出来た。天候に恵まれ利尻は勿論、樺太も見る事が出来き、エゾシカやオオワシにも会…

宗谷岬まで流氷確認に 昨日流氷情報を得たので、宗谷岬まで32kmマイカーで行って来た。既に沖へ移動し接岸された残氷しか確認出来なかった。更に15km走行し東浦漁港へ。残念ながらオホーツク海から流氷は遠ざかっていた。 帰り道オオワシとオジロワ…

ワイヤレススピーカー SONYはハイレゾ対応ワイヤレスポータブルスピーカーを発売した。1BOXのコンパクトな筐体に低域から高域までのハイレゾ対応フルレンジスピーカーユニットを搭載した。 さらに、低音増強振動板ユニットを2つ配置した「デュアル…

キャラクターの「くまモン」1千億円突破 熊本県は2日、県のPRキャラクター「くまモン」を利用した商品の2015年の売上高が、初めて1千億円を突破したと明らかにした。くまモンをパッケージに使った農産物の売り上げが大きく伸びたためで、調査開始以…