2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

抜海でラッセル車を撮る

前回、JR宗谷線でラッセル車を撮りに行ったが来ず不発に終わった。故に、今日も同じ撮影ポイントに到着すると既に10人ほどの撮り鉄が来ていた。 何処から来たのか尋ねると抜海で民宿をしている人で、月に数回宿泊した撮り鉄を車に乗せ追いかけているとの事…

この寒さ未だ続くのか

今日は晴れて穏やかな天候だったが、放射冷却現象で稚内の気温は氷点下10℃以下まで下がった。 稚内地方気象台によると、午前4時過ぎから7時にかけて沼川で氷点下22.7℃、声問氷点下16.7℃、宗谷岬10.5℃、開運氷点下10.1℃まで冷え込んだ。

下の句かるた

稚内市で「宗谷管内子ども会かるた大会」が市生涯学習総合支援センター(風~るわっかない)で、百人一首の下の句を読む「下の句かるた」大会が行われたとの事。 知り合いの人が長年子供たちを指導して来たと話していたが、現代の子供たちが楽しんでいる事は…

カモ観察会

例年実施されているパークボランティア(PV)11名は、冬ガモ観察会が10時キタカラ集合で北洋ふ頭で行った。構内3ヶ所を確認したが、1ヶ所は続いた寒さで氷が張り水鳥はいなかった。後の2ヶ所で合計シノリガモ50数羽、コオリガモ2羽、クロガモ数羽が確認さ…

スノーランド3年ぶり

宗谷ふれあい公園スノーランドが、2月1日から3年ぶりにオープンする事が決定された。今シーズンはわっかない観光活性化促進協議会と連携し観光客に焦点をあてた体験型イベントを盛り込み、冬季観光を盛り込み冬季観光を見り上げようというイベント。

FF式ストーブに一工夫を

暴風雪による吹き溜まりも今日の夕方で収まったようだが、住宅に暖房として一般的に使用されているFF式ストーブの排気口が雪に埋まると一酸化炭素中毒になる可能性があり、特段に注意する必要がある。 以前から気になっていた事だが、配管の及排気口をもっ…

猛吹雪で交通事故発生

発達した低気圧の影響で稚内地方は雪を伴った20メートル以上の暴風が吹き荒れた。時折、前が見えないホワイトアウト状態となり市内路線バスが運休など交通機関に乱れた生じた。 猛吹雪のなか国道238号富磯で停車していたとみられる車両に普通乗用車が追突し…

大荒れの天候

発達した低気圧の影響で稚内は今夜から26日にかけて暴風雪となる恐れがあり、稚内地方気象台は見通しの全くない猛吹雪や吹き溜まりによる交通障害、防風、高波に警戒を呼び掛けている。波は6メートルと高く、利礼航路は欠航となった。

寒い日が続く

やはり大寒だ。強い寒気が流れ込んでいる影響で稚内は今日氷点下10℃前後と厳しい寒さとなった。稚内地方気象台によると、開運で氷点下8.5℃、声問氷点下11,3℃、沼川氷点下16.9℃まで下がった。明日も寒さが続くとみられる。

木製スタンド

木材加工の下川フォレストファミリー(上川管内下川町)と下川町は22日、同社が製造・販売する町内産のトドマツやカラマツを活用した足踏み式消毒液スタンド「樹々(じゅじゅ)12台を道に寄贈し、道庁で贈呈式が行われた。 スタンドは、本年度の北海道新技術…

猿払村漁協1億年を寄付

猿払村漁協(沖野平昭組合長)は村に1億円を寄付した。40年以上前から寄付を続けているが、主力のホタテ漁が好調だったことから、今回の寄付額は過去最高となった。沖野組合長は伊藤浩一村長を訪ね目録を手渡した。 寄付金の使い道について、村は1月1日…

今日は大寒

今日は大寒。小寒から2週間経ち1年で最も寒い日となった。天気予報で明日から吹雪模様となり来週は最低気温が氷点下15℃近くまで下がる日もある。 今年の大寒始まりは、1月20日(金)。今日から~2月3日(金)までの15日間が「大寒期」とさる。 二十四節気は…

道民カレッジ単位取得がネットで

昨年6月から道民カレッジの単位取得がインターネットで出来るようになった。その為の申請手続きを昨日行った。今までは、受講したレポートを送って単位を取得していたが、マイページで簡単に単位申請、認定書のダウンロード、称号の申請が簡単に出来る。

故障の原因は?

我が家のDVDの件だが、故障の原因が良く分からない。①電源をONにしてからとOFFにしてから作動するまで時間が掛かりすぎる。②電源がOFFの状態でもコロコロとHDDの音がする。(故障ではない)③電源をOFFにしても自動的にONになったりOFになったりする。④録画を…

大寒近づく

強い寒気の影響で、恵比寿や西はまなどの前浜の一部が結氷した。 季節外れの暖気から一転し冬の寒さが戻った。開運で氷点下9.1℃、声問氷点下12.5℃まで下がり、厳しい寒さになった。

枝幸町でケーブルテレビ配信

隣町の枝幸町は、新年度から町民への情報発信体制を一新する。全戸配信の町営ケーブルテレビ枝幸イオス(EOS)では今年4月からデータ放送の内容拡充を目指すほか、今夏にもスマートフォン用のアプリを提供し、住民が求める情報を「プッシュ型」で自動的…

どんど焼きで北門神社へ

毎年行っているどんど焼きで10時頃北門神社へ行ってお祓いをしてきたが、今回は例年と違い参拝客が少なかった。暖かい日が続いた事もあり80段ある階段は夏の様な状態だった。

エコモー報告会に参加

国道40号を37㎞南下した、豊富町”ふらっと☆きた”で開催された「サロベツ・エコモー・プロジェクト」報告会に参加した。 出席者は関係者を含め20数名で、豊富町で観測されるタンチョウの分布、生息数や移動の調査等に付いてサロベツ・エコ・ネットワークの長谷部…

成人年齢の変更その③ 

昔は何歳から大人仲間入りしたのか①江戸時代は、男子15歳の元服で若集髪から前髪を削って大人の仲間入り。②女子は14歳前後から島田髪を結い成人を祝ったとの事。

専攻科 ペイントアプリの活用

今日から能力開発セミナー観光サービスセミナーが始まった。 SNSの基礎知識から始まりレイアウト、デザイン、撮影演習、制作演習と3月16日まで8日間行われる。

ハッカ枝豆

オホーツク管内滝上町の道の駅「香りの里たきのうえ」で販売中の「さわやかえだまめ」が人気を集めている。町雄鎮内の農業片岡謙治さん(73)が、町特産のハッカを使って地域を活性化したいと考え出した自慢の一品。名前のとおり、食べると枝豆の濃厚なうまみ…

成人年齢の変更その②

理由は①「シルバー民主主義」に歯止めをする為。 日本は高齢化が進んでおり、若者の投票率は高齢者よりずっと低く、選挙に立候補する議員や首長は、当選するために票を多く持っている高齢者の喜ぶ政策に力を入れがちになる。②若者の意見を取り込む為、18歳以…

成人年齢の変更その①

民法の改正により、2022年4月1日から成人年齢が20歳から18歳に引き下げられることになったが、「なぜ成人年齢が引き下げられるのか」、「引き下げられると具体的にどう変わるのか」、1876(明治9)年以来、146年ぶりの成人年齢の変更となる。①変更後は18歳に…

HDDの交換方法

ブルーレイレコーダーの不具合が発生したので、HDDの交換方法を勉強中。①2.5インチ、3.5インチのどちらか(多分ではだめなのだが、3.5)確認。②システムの入れ方。③1TBから2TBに要領を増やせるか。④部品代は1万円以下で。 4項目とも困難だがやってみるしか…

春の七草

今日は春の七草。古代より日本では、年初に雪の間から芽を出した草を摘む「若菜摘み」という風習が有り、これが七草の原点とされる。

今日は小寒

今日は寒の入りの「小寒」。稚内は年明けから厳しい寒さが続き港内の結氷が始まり、声問川の氷上も始まる。とはいっても、2週間後は「大寒」を迎え一段と寒くなる。早く春が来るのを待つのみ。

Videoデッキが不具合

3日前からヴィデオデッキの不具合に気が付いた。以前は、電源を入れると数分後に使用出来たのが、Please Wateと表示が出ていくら待っても次の操作が出来ない。 SONYの型式BDR-RX105 1テラバイト、使用頻度は毎日使用している2010年制。素人考えではHDDの…

仕事始め

今日は令和5年の仕事始め。現役で働いている人は、年末年始の休暇も終わり新たな希望で出勤した事であろう。退職し年金生活者はどの様な考え方で今日の一日を迎えたのか。これからの人生を真剣に見据えなければ。

駒沢大が総合優勝

関東の大学対抗で競う99回目の「箱根駅伝」は3日、復路が行われ、往路を制した駒沢大がトップを譲らず、2年ぶり8回目の総合優勝を果たした。 毎年このレースを観戦しているが、選抜された選手は勿論、厳しい練習を共にしたチームの仲間たちの気持ちは如何な…

HOTAMET

稚内からオホーツク海を約50㎞南下した猿払村で、ホタテの貝殻を活用したヘルメット「HOTAMET(ホタメット)」を開発したとの事。 粉砕した貝殻と、工場などから出る廃棄プラスチックを混ぜた特殊な素材を使い、環境配慮型の商品を、プラスチック加工…