2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今だけ幻の滝

毎年、春の間だけ見ることができる幻の滝「白蛇(はくじゃ)の滝」と「九十九(つくも)滝」が上川町層雲峡で見る事が出来る。 白蛇の滝は、岩の上を滑り落ちる渓流瀑で、長さは層雲峡で最大の約200メートル。白く長い蛇が天に昇る姿に似ている。国道39…

北防波堤ドーム公園に大鵬記念碑

戦後、昭和の大横綱大鵬幸喜氏の記念碑が、彼の偉業を称え北防波堤ドーム公園に建設され、竣工式が昨日行われた。 第48代横綱の大鵬関記念碑は、旧友だった稚内東部物産元社長の仲村房次郎氏を中心に建立され、土俵を模した土台の上に身長187センチとほぼ同…

日帰り困難

新型コロナウイルス感染拡大の影響で利用者が大幅に減少しているJR北海道は6月14日から当面の間、宗谷線と石北線の特急を1日2往復まで減便する。国による緊急事態宣言は全面解除されたものの、観光などの需要回復はまだ見込めず、厳しい状況が続く。…

宗谷管内人口1238人減

宗谷総合振興局は、住民基本台帳から4月末の管内人口をまとめた。 外国人を含む人口は、宗谷管内では1、238人減少したとの事。稚内市 667人 猿払村 14人 浜頓別町 88人 中頓別町 28人枝幸町 208人 豊富町 72人 礼文町 53人 利尻町 38人利尻富士町 44人 幌延町…

クロユリを見に宗谷岬まで

今日夕方、クロユリを見に宗谷岬まで行って来た。咲いている花は、やっとの事で3つ程見つけたが時間が掛かった。1~2週間後は見ごろと思われた。今年は、少し遅い様な気がした。

何故か気になる?

市からのマスクは町内会を通じ各家庭に届けられているが、”アベノマスク”は未だ配布されていない。道内では札幌郵便局に数日前届いたが、道北地方は旭川にさえ到着しておらず、稚内はそれこそ何時になる事やら。 マスク、検察官定年問題、森友・加計、桜を見…

何か変だ?

最近特に目立って不思議に思う事が多い。罪お犯したなら当然処分を受けるべきなのだが、賭けマージャンで辞職した前東京高検検事長が訓告との事。高額な退職金を国民の税金で支払う事になる。 事実関係を調査し、首相官邸に報告した法務省は、国家公務員法に…

アベノマスクは未だ

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府が国民全世帯に2枚ずつ配布する布マスクが未だ届かない。 TVのニュースでは、不要な人からマスクを回収し、必要な人に寄贈する為のポストも各地に設置されているとの事。466億円の税金を使い、更に、不良品の確認…

稚内市からマスク届く

今日、稚内市から1世帯10枚のマスクが届いた。令和2年4月末で、17,701世帯に封筒に入れられたマスク10枚が各町内会を通じて配布される事になった。担当する富岡2区町内会330世帯に早速配布作業に取り掛かった。

FDAチャーター便運休

稚内空港発着のフジドリームエアラインズ(FDA、静岡)のチャーター便が、今季はゼロになることを明らかとなった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、近隣6市町村などがFDA側に運航を見送るように要望した。 6月は運休中の羽田便も復活せず、宗谷観光は…

ニシン漁さかん

留萌管内のニシン漁獲量は今年、4月末現在で807トンにのぼり、前年同期比で約20倍と爆発的に増加している。それに合わせて、産卵により海が乳白色に染まる「群来」も沿岸各地で相次ぎ見られた。 管内の群来は5月上旬までに、増毛町の雄冬漁港、苫前町の力昼漁…

白い道18日から通行可能に

今日、白い道を通過し宗谷岬まで行って来た。砕いたホタテの貝殻を道に敷き詰めてある宗谷丘陵フットパスコース、道が綺麗に白くなって気持ちが良かった。 帰宅後、ローカル新聞で、2年ぶりに貝殻が補充されたとの事。なるほどと思った。 夏の甲子園中止に …

「メグマ沼」まで

「メグマ沼」は、稚内空港の山側(南側)にある円形の神秘的な“海跡湖” で、沼周辺には約77.5haにおよぶ湿原がある。1.5時間ほど木道を散策したが、今日は風が強く体が振られた。 昭和49年(1974)に北海道の“自然景観保護地区”に指定さている。

FMワッピーの新しいパーソナリティー

稚内市富岡にある地域FM局(FMわっぴー)の新しいパーソナリティーに留萌市出身の阿部美優さん(20)が4月から加わり、毎朝明るい声で地域の情報を届けている。午前中の2番組を担当し、 阿部さんの趣味やマイブームを紹介するコーナー「みゆみゆの部屋」…

間宮林蔵に子孫が

クラーク書店に注文していた、「追跡間宮林蔵探検ルート」が入荷。早速購入した。 間宮林蔵には実の子はおらず、直系の子孫はいないとされていた。 松浦武四郎を研究する秋葉実氏が、2002年林蔵が現在の上川管内上川町近くにあったアイヌの集落で女の子が生…

布マスク検品?

今日の新聞に、政府が配布している布マスクに汚れなどが見つかった問題を巡り、検品費用に8億円掛ると認めた。 不良品であれば、購入先或いは生産会社へ責任を取らせる事が一般的だと思うのだが。購入金額以外に検品費用として多額の予算を更に支出するのは…

ゴミ出しに注意

ローカル新聞・稚内プレスの記事で、「ゴミ出し適切に」のみだし。新型コロナウイルス感染防止の外出自粛により、家庭から出されるゴミの量が多い事を受け、ゴミに直接触れる収集員が感染しない様適切に出して欲しいとの事。 ①ゴミ袋はしっかり縛る。 ②生ゴ…

緊急事態39県解除

今日18時政府は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を39県で解除した。特定警戒都道府県の茨城、石川、岐阜、愛知、福岡の5県と、特定警戒以外の34県。 北海道や東京など8都道府県は特定警戒と同府県に留め、宣言期限の31日までの解除を目指す。…

我が家の桜

今日は我が家の桜も満開になった。

「八甲田山死の彷徨」読み返す

日露戦争を控え、明治35年1月末に青森歩兵第5連隊の210名が八甲田山へ雪中行軍に出掛け、吹雪に遭遇し199名の死者を出した。昭和46年新田次郎作。最近あまり本を読んでいないが、約40年前、現役の頃管理職研修として受けた1冊。人生の教訓として、その後も毎…

昨日開花宣言

稚内地方気象台は10日、天北緑地にあるエゾヤマザクラの開花を発表した。 平年より4日早く昨年より3日遅い開花となった。 タイヤ交換 マイカーの夏タイヤへの交換、今年は例年になく交換時期が遅くなった。しかも、サービス工場へお願いした。

北門神社祭中止

最北の神社として知られている市内の北門神社祭は、新型コロナウイルスの影響を受け中止と決定した事が北海道新聞に掲載された。 北門神社祭は、1896年(明治29)から続く伝統行事で、市内中央地区には沢山の露店が立ち並び子供から大人まで一体となって、人…

稚内公園の桜開花

稚内公園の桜が開花したとの情報で、夕方行って来た。段階的に造成された中腹の円形花壇の周辺に10数本の桜の木がる。 晴れ間が広がり気温も高くなった事から満開に近い位咲いていた。3〜4日前から気にしていた天北緑地にある標本木より先に咲いた。

稚内公園の桜開花

天北緑地にある標本木ばかり開花を気にしていたが、ローカルニュースで稚内公園の桜が27日開花したとの事。円形花壇の回りにある桜の方が少し早かった様だ。

そろそろ開花宣言?

稚内の桜がそろそろ開花するとの情報をもとに、末広緑地公園まで標本木を見に行って来た。場所は、西条デパートの裏側で駐車場も完備されている。あと2~3日で開花すると自分勝手に感じた。気象庁が発表する前に確認出来れば良いのだが・・・

弾薬庫?

前回、宗谷岬を訪れた時偶然見つけた豪の様なもの。(左写真) 今朝改めて行って来た。近づいて見ると、間違いないと思われる「火気厳禁」の赤い札が貼ってあった。暗くて中の様子や広さは解らなかった。 右側は数年前に確認しており、近くの漁師が倉庫として…

フォト・Wのメンバーが

幌延町の元団体職員で現在フォト・Wメンバーの高橋瑞紀さんが、国内に生息しない珍鳥のアオガンの撮影に成功した。 カモ科のアオガンは体長50~60センチで、首と胸のブロンズ色が特徴。ロシアや中央アジアなどに生息し、カスピ海などで越冬する。 高橋…

何事?

2日午後、携帯電話の大きな着信音で驚いた。新型コロナウイルス感染拡大へのお願いメッセージが記載されていた。 緊急速報メールは従来、避難勧告やミサイル発射情報などに限定されていると思っていたのだが。

北見神威岬の町道

擁壁が崩れて通行止めが続いていた北見神威岬の枝幸と浜頓別間を結ぶ道路に落石防護柵が設置され3年ぶりに通行可能となった。 道路は枝幸側の町道神威岬線と浜頓別側の町道斜内山道線の計3.3km。岬先端から約600m枝幸寄りにある石積み擁壁が長さ30m、…

今日は八十八夜

今日は立春から数えて八十八日目。昔から農家は、カッコウが鳴くと種まきを始めるという。 人生はどん底にあっても、明日への希望が有れば頑張れるものだ。たとえ、新型コロナウイルスの影響が心配な毎日でも、早く終息を迎えられる様、我々ひとり一人が気配…