2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

クロユリ群生地 昨日、フラワーソンの下見に宗谷岬まで行った来た。5年に1度開催される花の調査。宗谷岬高台に群生しているクロユリが見頃を迎えている。 メンバー5名で、富磯、宗谷の2ヵ所を探索。オオヤマフスマ、チシマフウロ、ニリンソウ、ハマハコ…

大雪山系を日本遺産に 大雪山系周辺の上川、十勝管内の2市10町は、大雪山系を中心とした文化財やアイヌ文化の「日本遺産」認定を目指し、活動を始めた。29日には事務局を務める上川町で初会合が開かれ、各市町の首長や教育長らが2018年度の認定に向…

峰岡で熊目撃 国道238号宗谷岬付近の峰岡で、ヒグマが道路を横断するのを車を運転していた地域住民が発見したとのローカルニュース。 体長1メートル程のヒグマ1頭が海側の山へ逃げて行ったとの事。

ブログを始めて4,000日 ブログを書き続けてから昨日(27日)で4,000日になった。 毎日か欠かさず記載する事は難しいのだが、話題の無い時はローカルニュース、PCトラブルなどネタ探しが大変です。しかし、これからも続けていきたいと思っている。

礼文島で外来種除去作業 礼文町鉄府でコウリンタンポポの除去作業(10名)が参加。礼文島行のフェリー第1便(6時30分)に稚内から7名が乗船、現地の方々と合流し90分の作業が行われた。

夕張メロン初競り 夕張メロンの初競りが26日朝、札幌市中央卸売市場で行われ、この日の最上級品の「秀品」1箱(2玉)が最高値の150万円で競り落とされた。初競りでの100万円超えは8年連続。落札した果実専門仲卸「蔵重商店」(札幌)は、近く夕張…

パークボランティア活動 パークボランティア活動の外来種除去作業がサロベツ湿原センター近くで会員13名参加のもと約2時間行われた。 幌延町パンケ沼園地、浜勇知園地、利尻島の南浜湿原、豊富稚咲内砂丘林縁と礼文島鉄府の5カ所をリレーしながら除去作…

豊かな海に森が必要 ローカル紙に、魚を殖やす為には植樹活動が必要と稚内漁協女性部の掲載が目に入った。 活動は国道40号から稚内空港入口までの(6.4kmの一部)ミルクロードで行われ、女性部員や漁協職員70人がエゾマツの苗400本を植えた。 海…

シカ出没が多発 稚内市が市街地に出没するエゾシカの対策に頭を悩ませている。昨年度に過去最多の778頭を捕獲したにもかかわらず、富士見やノシャップ地区には連日、数十頭の群れが出没。住民からは「今年は特に多い」との声も聞かれる。本格的な観光シー…

開業5周年 世界一高い電波塔として知られる東京都墨田区の東京スカイツリーが22日、開業から5周年を迎えた。墨田区の花のツツジが植樹されたり、高さにちなんだ先着634人に5周年記念のメモリアルチーフがプレゼントされて、会場はお祝いムードに包ま…

利尻島で外来種除去作業 外来種除去リレーの3回目は、利尻島南浜湿原で参加者15名のもとブタナ株2750数を除去。 稚内からPV5名参加、地元の人たちと90分間の成果だった。 その後、フェリー時間まで夕日ヶ丘展望台、森林公園などアクティブレンジ…

外来種除去リレー パークボランティアのメンバー13名が参加した浜勇知園地での外来種作業が90分で40kgごみ袋5ケ除去した。 今回はコウリンタンポポが主体で行われた。 明日は、利尻島南浜湿原と豊富稚咲内砂丘林の2ケ所で行われる。 ・ ・

暴風警報 19日午前中、宗谷地方に暴風警報が発表され、宗谷岬29.5メートル稚内開運で25.8メートルと暴風が吹き荒れた。 稚内地方気象台によると、19日昼過ぎから夜の初め頃にかけて暴風のピークになるとの事だが、21時現在でも恐ろしい程の暴風…

後8日で4、000日 ブログを書き始めてから後8日で4、000日となる。三日坊主になるかと思っていたが、取り留めのない内容にもかかわらず永く続いたものだ。 更に、気を引き締めて掲載しようと心に決めた。 黒曜石を見に白滝へ 実家から30km北にあ…

国道40号を南下 午後から国道40号を南下した。久しぶりに、高速道路を利用せず旧道をひたすらのんびりと彼方こちらを眺めながら・・・。 20数年前に走った道路を記憶をたどりながら、時には迷いそうになって。通常走行している倍の時間を要して実家ま…

外来種除去リレー 毎年行われるパークボランティア活動のひとつ。外来種除去リレーが下沼にあるパンケ沼園地から始まった。 参加者11名で90分間の作業、40kgごみ袋2個分除去した。 6月中旬になるとヒオウギアヤメが咲く地で、セイヨウタンポポ、ブ…

オオバナノエンレイソウ咲き誇る 昨夏の台風被害を受けた十勝管内芽室町の「新嵐山スカイパーク」で、オオバナノエンレイソウが咲き誇っている。 パークはオートキャンプ場やパークゴルフ場、展望台、宿泊施設などを備えるレジャー施設。昨年8月の台風10…

全国で一番遅い開花 14日、釧路市でサクラの開花が観測され全国の気象台や測候所で最も遅い開花となった。市内の公園にある開花の目安にしている「エゾヤマザクラ」の木に5輪以上の花が咲いているのを確認し、「釧路市でサクラの開花を観測した」と発表し…

パソコン保護へ防御措置 世界規模のサイバー攻撃を受け、米マイクロソフトは12日、パソコンの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」を保護するため、防御措置を講じたとの声明を出した。 今回のようなサイバー攻撃に備えて安全対策を更新したと説明した上で…

スマートキーの弱点突く車盗難 車のドアを自動解錠できるスマートキーの弱点を突いた車の盗難が起きている事が捜査関係者や防犯関連会社への取材で分かった。 犯人グループは車から離れた運転者に近づき、キーが発する微弱な電波を特殊な装置で受信し、車ま…

今日の桜 我が家の桜は今日が満開でしょう。毎年眺めているが、樹齢と共に花の数が少ない様に思う。それとも、枝が折れた為なのか。 我が庭に植樹されてから43年経っている桜だ。

中国でナバラ生産 日産自動車は8日、中国河南省鄭州市の合弁工場で、6月発売するピックアップトラックの新型車「ナバラ」の生産開始式典を開いたとの事。 中国ではこれまで、ピックアップトラックは普及していなかったが、規制緩和やライフスタイルの多様化…

桜開花宣言 稚内地方気象台は9日、天北緑公園にあるエゾヤマザクラの開花を発表した。平年より5日、昨年より4日速い。 稚内公園の桜は未だ開花していないようだった。

e;">稚内がロケ地 稚内が主なロケ地となる吉永小百合さん主演の映画「北の桜守」(東映製作)が来年春、公開される事になった。稚内市内では5月中旬から1カ月程度、撮影を予定。市はロケ地のセット整備などを支援し、セットは撮影後、観光施設として活用す…

奥尻島のブナ林 標高1、000〜1、500mまでがブナ林と言われているが、日本北限のブナ林は北海道黒松内町が有名である。又、離島では奥尻島との事。 山奥は勿論の事、市街地の周りや海岸など、身近にブナの木と接する事が出来るのは奥尻島だと思った。…

新造船「カランセ奥尻」とは 船名の由来はカランセと言う花の名前からで、カランセは東南アジアを中心として世界の熱帯・亜熱帯に約150種類が分布するランの仲間。日本では、落葉性と常緑性の2タイプに分けられる。 地面に根を下ろすものが大半で、中に…

今年も「秘境駅」巡り 人里離れたJR宗谷線の「秘境駅」を巡る秘境駅ウオーキングラリー(町主催)が4月から始まった。地域活性化に秘境駅を生かそうと、町内全8駅を対象に昨年初めて実施。今年は稚内市、豊富町とラリーの共同実施を検討しており、幌延町…

奥尻島の桜 奥尻市街地にある奥尻町立奥尻小学校で桜が見事に咲いていた。 更に、奥尻21世紀復興の森はブナを中心にシラカバ、ミズナラなど沢山の大木が群生している。特にブナは離島最北で保護区域にも指定されている。 ブナの木は、水を多く含む性質があ…

奥尻島の魅力 手つかずの自然の恵みが溢れる島・奥尻島は、透明度抜群の海と長い年月をかけて造り上げられた奇岩の数々があり、樹齢100年以上のブナの森など、自然の恵みが感じられる島。 何といっても、奥尻島のシンボル的なべつる岩。鍋の取っ手に似て…

奥尻島 1993年(平成5)7月12日に起こった北海道南西沖地震で、島の南西部の青苗地区を中心に津波の被害を受け200人あまりの死者を出した。当時約4、700人ほどあった人口は、被害による転出などで現在(2015年3月時点で)2、800人ほど…