2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ドローの体験学 午後から、稚内北星学園大学でドローンの講座があり参加した。重さ200G以下と以上のドローンで異なる事や飛ばす範囲にも規制があり注意が必要。また、国道交通省の許可が必要との事。30分間の座学後、敷地内で実際に操作方法を体験した…

追い駆けてみた 曇りで利尻山は確認出来なかったが、ラッセル車を撮りに出かけた。最初は抜海駅を過ぎた地点で待機していると、間もなく車が2台止まった。撮り終わると彼らはすぐに走り出した。 つられて、私も・・・ 予定では、ここから引き返すはずだった…

「JAPAN CUP」2日目 第35回全国犬ぞり稚内大会1日目の24日は中止になったが、2日目の25日は稚内市大沼の特設会場で開かれた。乗り手の「マッシャー」と犬がスピードレースを展開し、約2千人の来場者が拍手と歓声を送った。 稚内や名寄、岩…

大沼をスノーシュで散策 昨日は悪天候の為、「JAPAN CUP」が中止となったが、2日目の大会は実行する事になった。稚内市民観光ボランティアは犬ぞり大会をしり目に、大沼の凍った氷上を対岸までスノーシュで1時間ほど散策した。参加人員は一般市民…

最北の街に白魔襲う 低気圧が接近した事で昨日深夜から暴風雪に見舞われ国道や幹線道路が一時的に通行止めとなり、稚内市は陸の孤島となった。 今日から開催される予定だった第35回全国犬ぞり大会初日は、暴風雪の為中止となった。あわせて、フォト・Wの…

今夜半から暴風雪? 低気圧が本道に接近する事から宗谷管内は今夜遅く〜24日朝にかけて大荒れの天候が予想されている。稚内地方気象台は23日夕方に暴風雪警報をした。 しかし、21時現在、稚内は平常の天候の様だが、朝になってみないと結果は解らない…

生涯学習センター名称決まる 4月1日に稚内大谷高等学校内にオープンする稚内市生涯学習総合支援センターの名称が{風〜るわっかない}に決定した。 社教センター利用者や生涯学習活動を行う団体から名称を募集していたところ、12件の応募があり、市教委…

ブラウザの更新に付いて インターネットエクスプローラーとフリーソフトのファイアーフォックス(ブラウザ)を利用しているのだが、時間帯や混雑具合によって更新に遅れが生じるのは当然。だが、その差が大きすぎると感じている。時には、1~2日位で要約更…

流氷情報 海氷情報センターによると、オホーツク海沖に流氷が現れている模様で知床南東から網走にかけて流氷が見られるとの事。特に、オホーツク一海一帯が流氷に覆われている。

人との出会いが仕事を創る 18日の昨日、稚内市地方創生課主催のコミュニティービジネス・男女共同参画講演会が文化センターで開かれた。市民ら45人を前に、昨年3月まで稚内に在住し現在は道南の厚沢部町で英語接客コンサルタント・通訳案内誌として活躍…

婦人部の新年会 富岡町内会婦人部の新年会が拠点センターで12時から行われた。約80名が参加し、3グループに分かれ輪投げゲームやビンゴなど和やかなムードで終了した。招待された男性は5名でご婦人方に圧倒されっぱなし。

サロベツ湿原スノーシューツアーに参加 夏には入る事が出来ない国立公園サロベツ湿原センター周辺を約30人が2グループに分かれ、認定NPO法人サロベツ・エコ・ネットワーク自然ガイドの案内で1時間ほどスノーシューハイキングを体験した。 ダケカンバと…

ガラケー携帯とは 漠然と知っていたが、先日ガラケーの話題が出たので調べてみた。今ではほとんどの人がスマホを持っている様だ。実は、自分もスマートフォンなのだが使い方がイマイチ良く解らないでいる。そもそもガラケーとはガラ=ガラパゴス諸島で特有の…

今日からルースキーテーレム公演会 毎年2月15日から3月15日までのひと月間、稚内副港市場で行われるロシアアンサンブルのルースキーテーレムを見に行って来た。その後、講演会の途中で抜け出し市民講座に参加。 今日も忙しい一日となった。

ホテルニュー幸林で一泊 現役時代の元同僚に不幸があった為、枝幸町歌登まで出かけた。天候に恵まれていたが、遅くなった事と旭川から駆け付けた元上司、同僚と共に枝幸町にあるホテルニュー幸林に泊まる事にした。

天塩町で7台絡む多重衝突事故 冬型の気圧配置や道内上空に真冬並みの寒気が入り込んだ影響で、道内は13日夜から14日午前にかけて、道北や道央を中心に大雪となった。 留萌管内天塩町下サロベツの国道では14日午前8時25分ごろ、ダンプカー1台と乗…

高梨沙羅銅メダル ピョンチャンオリンピックのスキージャンプ女子ノーマルヒルで初めてのメダルを手にした高梨沙羅選手。この日のために汗を流した仲間もともに喜ぶ金と同じ価値のあるメダル。 前回のソチ大会で4位に終わり、悔し涙を流した日から4年、氷…

町内会の定期総会終了する 11日午後1時から富岡町内会2区の定期総会が41名出席のもと行われた。その後、引き続き新年会に移り宝引き、カラオケ、抽選会など沢山の景品を目の前にして和やかにひと時を過ごした。

シマアオジとタンチョウの講演会 午後から、豊富定住支援センターでシマアオジとタンチョウの報告会があった。 シマアオジは北海道の草原に棲む小鳥で、日本へは夏鳥として北海道にのみ飛来する。現在シマアオジはサロベツ以外に確認されていない鳥である。…

韓国で冬のオリンピック9日開催 ピョンチャンオリンピックは、冬の大会で過去最多だった前回のソチ大会を上回る92の国と地域などが参加し、開会式は、ピョンチャンオリンピックスタジアムで午後8時から始まった。 今大会は「1つになる情熱」をテーマに…

オオワシに逢えず 久しぶりに天候が回復したので、オオワシ、オジロワシを撮るため何時もの場所へ行って来た。残念ながら雪が降って川の水面が塞がれている為か数羽しか見られなかった。

JR区間限定で車内販売 JR北海道が宗谷線の特急の一部で、沿線自治体が10日から、区間限定で地元特産品などの車内販売を行う。同様の取り組みは石勝線、石北線に次いで3例目。 車内販売は3月24日までの土曜日(2月24日と3月17日を除く)と3…

流氷現る 稚内地方気象台によると、昨年より12日遅く平年より7日速く流氷初日を迎えたとの事。午後から出かけた時、沖に白いものが見え流氷を確認した。 ローカル紙によると午前中、前浜の海岸や稚内港には2メートル近い流氷が岸に漂着していたとの事。…

キタデミー賞のTVを視て 北海道命名150年を記念し、歴史を彩とった人や動物、グルメなどを表彰するイベント「キタデミー賞」が5日、札幌のニトリ文化ホールで行われた様子をVTで放映された。 アメリカのアカデミー賞に見立て(真似た?)の授賞式で、…

第43回氷瀑まつり 上川町層雲峡温泉の厳冬期の風物詩、第43回氷瀑(ひょうばく)まつり」が、約1万平方メートルの石狩川河川敷に25日開幕した。北海道150年を記念し、道庁赤れんが庁舎などをイメージした大小約30基の氷像が黄や緑色などカラフル…

北洋埠頭でカモ観察会 環境省稚内自然保護管事務所主催で冬の冬鳥観察会が北洋埠頭で行われた。22名が参加、越冬の為飛来してくるコオリガモ、シノリガモ、クロガモの数を数えた。 オジロワシ、ウミアイサ、アザラシも観測できた。残念ながら、ヒメウは風…

除雪車を撮りに下沼まで 久しぶりに天候が良かったので、秘境駅の下沼まで除雪車を撮りに行った。撮り鉄と呼ばれる人達が既に待ち構えており、釧路、札幌、室蘭のナンバープレートが目立った。 釧路から来た中年の方は、6年位、蒸気機関車やラッセル車を追…

4K画質のVR対応カメラ エレコムは、高精細な4K画質で360度の映像が撮影できるVR(架装実現)対応カメラ「OMNI shot」を発売した。手のひらに収まるサイズで、重さ約76グラムと持ち運びやすい。防水機能もあり、7万2738円。