2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

割烹料理「粋人館」

実家より帰宅途中、愛別町の割烹料理「粋人館」に寄って蕎麦を食した。 大正11年に建てられ、蔵の中に金庫があり歴史を感じさせる古風ある1軒家。4年前に購入し割烹料理店を開店したとの事。 東京銀座「サロン・ド 慎太郎」、東京銀座「ギンザ柴」、東京新宿…

室内で29℃

実家の室内気温が29℃と、今年になって初めての体感。さすがに盆地の気温だ。じっとしていても体から汗が流れ出てしまう。稚内地方では考えられない。

北オホーツクマラソン

法事で実家へ帰る為、国道238号を南下途中、浜頓別第9回北オホーツク100kmマラソンを見た。参加者は約600名との事。ちなみに、浜頓別の人口が約3850名中スタッフは出場選手を上回る800名と聞いた。

「風っこそうや」 大雨で初日運休

稚内駅で、JR宗谷線(稚内―旭川)で27日から運行予定だった観光列車「風っこそうや」号は、大雨の影響で初日の運行が取りやめとなった。乗車予定だった観光客や、各駅でおもてなしの準備をしていた地元関係者の間にはため息が広がった。ただ、稚内駅では…

第46回富岡誕生祭

早いもので、富岡が誕生してから46年が経過した。毎年行われている誕生祭。稚内出身の歌手、蛯名摩守仁とはかまだ雪絵の二人だった。

雨にも負けずFDA

小雨が降っていたが、今日も空港へ行ってきた。(JA10FJ)

暖房?

各地で夏日だというのに、稚内地方は天候が悪く外気温は20℃未満。我が家では夕方暖房を入れた。

新色FDA14号機

新色FDA14号機が初めて稚内空港に降りた。昨日の活動で少し疲れていたが稚内空港へ行ってきた。天候が悪く風もあり、ターミナルビルで撮った。今日は視界が悪く千歳便は天候により引き返すかもしれないとアテンションプリーズの声。

「風っこ 宗谷号」試乗会

JR東日本の使用する観光列車で、窓ガラスを外すことで風を感じる事が出来る車両。木製のボックスシート・テールが使用され、昔を思わせるレトロな白熱灯を使用。 稚内市民観光ボランティアガイドのメンバー8名が乗車し、稚内駅から7日間音威子府駅まで案内…

礼文に泊まって体験プログラム

礼文島観光協会は7月から、島内に宿泊して釣りやサイクリングなどの体験プログラムに参加すると、復路のフェリー運賃が無料になる「ウエルカム&バックキャンペーン」を始めた。観光客の島内滞在時間を少しでも長くするのが狙いで、初めての試み。開始2週…

参議院選挙

第25回参議院選挙が7:00時から全国一斉に行われた。稚内市第22投票場に立会人として20:00時まで。 憲法改正に前向きな3分の2以上の議席を維持するかが最大の争点。また、消費税の10パーセンUP、社会制度の在り方など。 休憩時間があるとはいえ、13時間の…

この情景初めて

町内のお通夜に。席に着くと間もなく隣に座った40歳前後の男性に驚いた。お経が始まると携帯電を見ているではないか。この光景は初めてであった。しかもその席は、葬儀副委員長の席で終えたのは20分後。この様な事は前代未聞の出来事。ただ驚くばかりであっ…

FDA

FDA6号機(FDA06FD)を撮りに午後から行ってきた。午前中は下見で増幌の畑を歩き回ったが、気に入ったぽ員を見つけられず。午前の風は西風を確認したが、午後からは東風に変わっていた。慌てて場所を移動、今日の一枚となった。

60分間格闘

昨日に引き続きデスクトップPCと60分間格闘した。以前のアカウントを削除、電源を入れると自分で使い慣れたメニューまで自動立ち上げ。 Cドライブの不要ファイルを削除したいのだが、良くわからないので中止する事にしたが、マダマダ疑問点が多すぎる。

ボード操り水上散歩

隣町の小清水町観光協会は今夏から、サーフボードのような板の上に立ちパドルで水をかきながら進むレジャー「スタンドアップパドルボード」(SUP=サップ=)の有料体験ツアーを始めた。SUPは初心者でも習得しやすく、近年人気が高まっている。町観光…

デスクトップに四苦八苦

デスクトップPCの調子が悪くなったので修正をしたところ、さらにおかしくなってしまった。今まで通りの方法でファイルが開かなくなった。 やむを得ずSOS。マイクロサポートの話によると、Microsoft Officeを再インストールが必要との事。更に、アカウン…

ナツカフェ、 豊富温泉で5年目

34km離れた隣町、豊富温泉スキー場ロッジで飲食を提供する夏季限定の「ナツカフェ2019」が12、13の両日プレオープンし、湯治客らでにぎわった。19日から9月末まで、毎週金~月曜に営業する。 豊富温泉での湯治をきっかけに町内に移住した人でつくる「豊富温泉…

みこし渡御60年ぶり

礼文島船泊にある礼文神社の例大祭が9日行われ、約60年ぶりに人が担ぐみこし渡御が復活した。人口減などで担ぎ手が減り近年はトラックでみこしを運んでいたが、氏子らが地域で担ぎ手を探して実現した。多くの地域住民が沿道で出迎える中、若者が神輿を担…

稚咲内海岸清掃に参加

豊富町稚咲内海岸清掃に参加した。豊富小学校、中学校生徒始め約120名が、60分海岸のゴミ拾いを行った。パークボランティアメンバー4名参加。

撮影ポイント下見

7月27日から8月12日まで運行される「風っこ そうや号」。稚内駅~勇知駅まで撮影ポイントを下見した。今日は2ヵ所?しか見つからなかったが、更に、豊富から音威子府駅までの区間。何ヶ所か見つけたい。

交通安全運動始まる

今日から夏の交通安全運動が始まった。宗谷総合振興局主催の街頭啓発がシティーわっかない店など3ヶ所で行われた。 道職員ほか、稚内署、市などの関係者8人が参加し、飲酒運転の撲滅、シートベルト全席着用などと書かれた啓発資料材を配布しながら交通安全を…

割り箸?マイ箸?

もっとマイ箸を使おうと呼び掛けている稚内市くらし環境課衛生グループ。 日本の食文化にかかせない「箸」を使う事が多い。イベント開催時には、大量の「割りばし」が使われるが、「マイ箸運動」はごみを減らす観点でも重要との事だ。

「恋する灯台」 認定

利尻富士町内のペシ岬(標高93メートル)の先端に立つ鴛泊灯台が、本年度の「恋する灯台」に認定された。一般社団法人日本ロマンチスト協会と日本財団が、恋人同士で訪れるのにお薦めの灯台を全国で選んでいる。「恋する灯台」は、観光資源として灯台を見…

コンブ採取

コンブ漁が今日解禁された。 絶好の晴れ間が広がり採取を告げる赤旗が上がると、100隻余りが一斉にコンブを引き上げていた。 天候にお恵まれ、初日から採取出来る事は珍しい事である。

利尻島船上ガイド

稚内市民観光ボランティアガイドの活動で、利尻島へ9名が参加。ガイド終了後、ママチャリをレンタルして野塚のラナルド・マクドナルド顕彰碑からサイクリングロードの姫沼橋、甘露泉水、富士見温泉と約2時間を楽しんだ。

クルーズ船オーシャンドリーム来夏稚内に

稚内港に来年8月、外航クルーズ船「オーシャンドリーム」(3万5265トン、全長205メートル)が寄港することが決まった。2021年6月には建造中の「クリスタルエンデバー」(2万5千トン、全長183メートル)も寄港する。外航クルーズ船が本格…

北門神社例大祭

北門神社例大祭で富岡町内会子ども神輿に参加。雨が気になる天候であったが、無事終える事が出来た。第1、第3休憩所で一枚。

今日の一枚

東風が吹いていたので、午後からFDAを撮りに飛行場まで行って来た。以前から撮影場所を確認していたので試し撮り。 次回からは、午前中利尻富士が美しく映るので再度トライする。三つの条件が揃わないと美しい写真が撮れない。

自生植物ネムロコウホネ消滅

稚内市西海岸の観光名所「コウホネ沼」に自生し、沼の名前の由来にもなったスイレン科の花「ネムロコウホネ」が姿を消した。海岸浸食による海水の流入で年々減少していたのに加え、水位を保つための地下水をくみ上げるポンプが昨年故障したことが追い打ちを…

第2回温泉ガストロノミー

散策しながら地域の食や自然を楽しむ、「ONNSEN・ガストロノミーウォウキングin日本のてっぺん」が9月22日、稚内公園などで開催される。 地域ならではの食を楽しみ、歴史、文化を知る体験観光として海外で広く普及している。 昨年に引き続き2回目の開催で、副…