2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧

ペンケ沼で活動

パンケ沼でヒオウギアヤメ群生地のササかりを、PVメンバ9名とアクティブレンジャー1名で、約1時間30分行った。成果は40Lボミ袋7個。

稚内観光協会定時総会

稚内観光協会は30日、サフィールホテル稚内で本年度の定時総会を開いた。事業計画にはJR稚内駅前とフェリーターミナルなどを巡る循環バスを運行する案を盛り込んだ。7月にも運行を始める方針。 JR稚内駅前のバスターミナル発着で、利尻・礼文両島と稚内…

運転免許証再交付

5月24日12時40分頃旭川市からの帰り大雪山連邦が非常に美しかったので、国道40号東鷹栖と比布の道路わきで車を止めて写真を撮った。そのどちらかの場所で胸のポケットから免許証を落としたと思われるが、気が付いて付近を捜したが見つからなかった。 帰宅し…

PVでエゾタンポポ探索

パークボランティア活動で、エゾタンポポノ探索会を坂の下で行われた。エゾタンポポはキク科のタンポポ属で低地から山地の草地に生えているのだが、広卵形で、直立し(反り返らない)、外片の縁は緑白色の短毛状に細かく裂け、角状突起はなく小さい。葉は根生…

クロユリ観察会

宗谷岬公園の近くにクロユリ群生地があり、稚内市民観光ボランティアガイドメンバー11名が、強風中観察会を行った。稚内市民も3人見ていた。

北辰ダムへ

今日、社会福祉見学会の「ミニ旅」で北辰ダムまで稚内市のマイクロバスを利用して、15名が行ってきた。 北辰ダムは、67万トンの貯水能力があり、稚内市民が一日に使用する水の量が約1.6万ドンなので1年間使い続けることが出来る。萩ヶ丘浄水所へ移動し市職員…

疲れが残る?

午後8時過ぎ、稚内観光ボランティア5月度の例会を終えて帰宅したところ、食事と酒が進まず体が怠く血圧も通常より高かった。9時に就寝、間もなく寝てしまったようだ。 振り返ってみると前日に引き続き、午前中は宗谷岬までクロユリを見に、午後から銀行と…

忘れた

この日のブログが書かれていない。

掲載忘れ

この日のブログが書かれていない。

今日は疲れた

早朝5時半に自宅を出発しマイカーで旭川へ行ってきた。往復500㎞を運転すると、さすがに疲れを感じた。年のせいなのか? 以前はさほど気にならなかったのだが。暑さの影響もあるのか?

北辰ダムへ

26日に行われる「稚内市の社会見学」の下見に、北辰ダムまで行ってきた。67万トン貯水でき、稚内市民が毎日使用しても1年2ヶ月も保つことが出来る。当日は稚内職員がダムに付いて説明を行い、さらに、萩ヶ丘浄水場も見学する。 水は生物にとって欠かせないも…

体験型観光を後押し

観光地が点在する稚内市内で、駅や空港から観光地までの2次交通を強化する為、「わっかない観光活性化促進協議会」は6月1日から、JR稚内駅前や稚内空港と宗谷岬を結ぶバスを運行するとの事。体験型観光を後押しするため、自転車も積み込めるようにする。 6…

稚内にローソンが

コンビニ大手ローソンが8月にも、市内に2店舗をオープンすることが20日、分かった。開業すれば国内最北の店舗になる。 稚内市栄5丁目、こまどり5丁目にそれぞれ出店する。いずれも平屋、店舗面積約240平方メートル。6月1日に着工、8月上旬のオープンを目指…

稚内赤レンガ通信所フォーラム

今日、稚内総合文化センターで「稚内赤レンガ通信所」フォーラムが行われた。我々稚内市民観光ボランティアガイドの共催と言うこともあり、メンバー11名が出席した。 歴史をまちづくりに生かすには稚内赤レンガ通信所を如何するべきかに付いて、講演とパネル…

突然の現象

19日午後5時頃、稚内で靄か霧かどちらか解らないが発生した。100m前方が見えない位で車はライトを点灯しスピードダウンで走行していた。

熊の出没各地で

今年は積雪量も少なく雪解けが早い事もあり、各地で熊の出没が報じられている。 天塩署管内4町(天塩、豊富、幌延、遠別)の今年のクマ出没に関する通報件数は15日午後5時時点で前年同期比3件増の12件となっている。特に4、5月には10件が集中。今…

さいほくの街にも暑い日が

高気圧に覆われた14日、日中の最高気温が7月上旬並みの20℃位まであがったjとの事。 稚内地方気象台によると、南からの暖気が入り声問で21.3℃、沼川20.5℃、宗谷岬20℃、開運18.6℃まで上がった。ちなみに、歌登は夏日に迫る24.7℃を観測した。

新5千円札の肖像画は

2024年(令和6)年から流通する予定の新5千円札の肖像に選ばれた女性が津田梅子です。明治時代に6歳で日本人女性としてはじめての海外留学生となり、帰国後は津田塾大学の前身となる女子英学塾を開いて、女性の教育に尽くした。 尚、「お札になった留学生」と…

FDA就航10周年

FDAは稚内空港便が2013年に就航してから10年を記念して就航10周年記念品「オリジナルアロマスプレー利尻の香り」をプレゼントするとの事。 スプレーは、サイプレスやシダーウッドヴァージニアなどの原料を使用し、雄大な利尻山に澄み渡る、森の中の空気を…

お見送りお疲れ様

昨日の「花たび宗谷」のお迎えに引き続き、今朝のお見送りお疲れ様でした。参加出来ず残念ですが、メンバーからの写真を見ると昨年同様JRにお手伝い出来たと思います。 残り3回送迎がありますが、頑張りましょう。

知っていました?

生活に欠かせないお金? 今はカードや電子マネーで決済できるが、福沢諭吉の肖像画が描かれている1万円札は2種類流通している事を。お札に縁がないとは言え初めて知った。①表面の左下に偽造防止のホログラムが入っていて、裏面に鳳凰像が描かれているお札が…

福沢牧場と紅葉印バター

既に皆さんご存じの福沢農場は、明治35年(1902)、堀基(ほりもとい)が農地として国から払い下げを受け開設したが、体調を悪くして東京に移住した為、福沢諭吉の次女と養子縁組をした福沢桃介に牧場を売り渡し、福沢農場が誕生した。その時、場長に北海道大学農…

生活パターンの違い

就寝が午後9時と早い事もあり、夜中の午前2時前後に目が覚めてしまう。生活パターンの違いが3日間も続くと、さすがに辛いものだ。トイレに行きたくもなり、高齢者が徘徊する気持ちが理解できそうだ。違うかも?

Bluetoothの使い方

Bluetoothを利用すると音楽を聴いたり、語学の勉強をするとき、移動しながらでも出来るので便利だが、イマイチ接続が悪い。 WI-C100とスマフォ、更にPCからと切り替えて使いたいのだが、簡単に接続できる方法が解らない。

北辰ダムオーバフロー

稚内市の中心部から南東へ約28㎞、上声問タツニシュナイ川を水源とし、昭和56年に完成した。 ダムは約670万トンの原水が貯蓄出来、口径900㎜(600㎜?)水道管、延長26㎞水道管を経て浄水場へ送られてくる。水道事業に風力発電を導入しており日本では初めての…

塩狩峠の1,000本さくら並木

久しぶりに国道40号を南下した。塩狩峠から蘭留の下り坂にかけ、道路両側に桜が咲いていたが、植樹した当時に比べ疎らになっていた。手入れが行き届かず桜の花が淋しそう。

明日からコロナ「5類」に正式決定

新型コロナの感染症法上の位置づけが、5月8日から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行する。ただ、感染者は増加傾向にあり、今後、大きな流行が起こる可能性は高いとの指摘がある。 発熱などの症状がある場合に現在は無料で受けられる検査だが、検…

稚内信金南支店オープン

8日に新築移転オープンする稚内信金南支店の内覧会が行われた。昭和52年に建設された店舗が老朽化してきた事から、国道40号に建て替えが決まり、デスクなど必要な事務用品が運び込まれた。新店舗は3階建てで、1Fは信金南支店窓口と市民展示や菓子類など販…

クルーズ試験運航・ガリンコ号

流氷観光船「ガリンコ号3イメル」からクジラやイルカ、鳥を見学するクルーズの試験運航が3日、行われた。クジラを見ることはできなかったが、乗客は渡り鳥のハシボソミズナギドリの群れを間近に観察したりして、オホーツク海の自然を体感した。 夏場の観光…

桜前線根室市と同時

稚内気象庁と根室市などは3日、根室市でチシマザクラ、稚内市でエゾヤマザクラが開花したと発表した稚内は気象庁の観測地点としては2年ぶりの「遅咲き日本一」。桜前線が根室と稚内に同着するのは7年ぶり。昨日の投稿に一部訂正。