2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

睦会の歓送迎会 今日午後7時から南稚内オレンジ街居酒屋で、24年度の職員歓迎会と送別会が52名参加のもと行なわれた。 本来であれば、5月中行なわれる行事なのだが、延期となっていたもの。2次会は会場を移し20数名参加で23時〆解散。 寄り道せず…

更に暑く 29日の稚内は、昨日よりも更に暑くなって、午前11時過ぎ23℃まで上がり、26日から4日間連続して今年の最高気温を更新した。

今日の気温22.6℃。 宗谷地方は昨日、今年の最高気温を更新した。 稚内地方気象台によると、最も気温が高かったのは2日連続で夏日を記録した沼川の27.1℃、次い利尻島本泊の23.7℃。 今日の稚内は、午前10時半過ぎ22.6℃まで上がり、最北の街もや…

狐がボールを失敬 宗谷ふれあい公園のパークゴルフ場でプレイする人達のボールがキタキツネに持ち去られ、管理している稚内振興公社では頭を悩ませている。 稚内市内に3ヶ所あるパークゴルフ場の一つで、平成16年に会場した36ホールのコース。 特に今シ…

軽自動車シェア過去最高 全国の自動車保有台数に占める軽自動車の割合が、2011年度末時点で36・5%となり、統計を取り始めた1946 年以降で過去最高となった。都道府県別では、沖縄県が 3年連続でトップとなった。 ガソリン価格の高騰などで、燃…

16年ぶりで礼文島へ 昨日、日帰りで礼文島へ行ってきたが、新しいホテル、露天から秀峰利尻富士が眺められる礼文島温泉、カーブは少なく道路復員も広くなって車両の交差も容易に出来る様になっていた。 16年前、仕事で年10回前後訪れていた時とは大変…

「花の浮島」 礼文島を研修 稚内観光ボランティアのメンバー10名が、24日早朝午前6時20分発のフェリーで一路礼文島へ。 香深港到着後、桃岩登山口からレブンキンバイソウ、エゾスカシユリ、レブンシオガマ、ノビネチドリ、イワベンケイ、エゾカンドウ…

第1回 日本ビール検定? 日頃飲んでいるビールの事を深く知り、もっとビールの事を好きになろう、との事でビール検定なるものが今年9月23日に札幌、東京、大阪で行なわれる。 日本は明治時代に入り、本格的にビール文化の幕開けを迎え歳月を経て、日常の…

南極越冬隊員の報告会 第52次南極地域観測隊越冬隊員として参加した稚内市職員の市川正和氏の報告会が昨日夜、稚内市立図書館で開催され約120名の市民が南極体験の話しに聞き入った。 市川氏は、2011年10月から1年4ヶ月の間、南極昭和基地で庶…

日産自動車、国内生産20万台削減 市場低迷の影響で日産自動車は追浜工場で生産ライン2本のうち1本を7月に停止するとの事。当面国内の年間生産は約15%(20万台)減り115万台となる。 トヨタ自動車も国内生産320万台まで減らす方針。円高に伴…

平成24年度前期稚内学始まる 平成22年10月から始まった「稚内学」講座も、今年で3年目に入った。今日から始まった24年度前期の「稚内学」第1回は、「幕末の宗谷」と題して元稚内学芸員の内山真澄氏により行なわれた。 後期幕末時代(1855年)…

街路灯LED化は今年秋から 稚内市は、家庭への節電対策を広報誌で具体的な方法を掲載し協力を呼びかけている一方、市内に3、600基ある街路灯のLED化を今年秋頃から町内会と協議しながら実施するとの事。 2年前、町内の総会で提案した事がやっと実効…

最北の街で最高気温更新 寒い日が続く今日この頃だったが、稚内地方気象台によると16日、稚内地方は19.6℃まで上昇し今年の最高気温を更新したとの事。

稚内市の標高表示板 稚内市は、津波発生時の避難目安になる標高表示板を庁舎玄関横に設置した。 日本語と英語の他、ロシア語でも津波注意を呼び掛ける文章を表示。市は避難に役立てようと、沿岸部の公共施設26ヶ所に設置したとの事だが、数箇所心当たりを…

夏ナマコ漁解禁 稚内漁協の夏ナマコ漁が16日解禁。桁行き船45隻、磯舟100隻が採集合戦を繰り広げた。 稚内漁協市場では、4ヶ所でナマコの重さを計ったり大きさを点検する作業が行なわれた。

稚内市とネベリスク友好都市40周年 稚内市は、ネベリスク市との友好都市提携40周年を記念し、7月1日全日空ホテルで式典を開催する。 ネベリスクからパフ市長ら14名、総勢60人との事。

白熱電球の60ワット相当の明るさ? 消費者庁は、白熱電球の60ワット相当の明るさと表示して販売されていたLED電球が、実際より暗いケースがあり、景品表示法に違反するとして、販売業者に表示をやめる様命じたどの事。 安心して使用出来るメーカー品…

超小型車のトヨタカマッテ トヨタは、「東京おもちゃショー2012」に開催の(6月14日〜17日)キッズライフゾーンに親子で楽しむクルマ「カマッテ」を出展するとの事。 カマッテは全長2700mm、全幅1300mm、全高1200mm、ホイルベー…

でんすけすいか初競 北海道当麻町特産の夏の味覚「でんすけすいか」の初競りが12日、旭川市の青果卸売市場で行われ、地元でスーパーを経営する「ふじ」が、ご祝儀相場として1玉(直径約30センチ)30万円で競り落とした。 磨くと黒光りする濃緑色の外…

「でんすけすいか」収穫始まる 贈答用として人気のある高級すいか「でんすけすいか」の収穫が、上川の当麻町で11日から始まった。 当麻町特産の「でんすけすいか」は、外見が黒く、甘みが強いのが特徴で、41軒の農家が、年間でおよそ6万5000個を生…

北海道命名の地 帰宅途中、国道40号線の音威子府村からを中川町方面に北上する事約8キロ付近の天塩川に「松浦武四郎 北海道命名の地」入り口という看板あり寄り道をした。 明治2年8月に蝦夷地を北海道と呼び改める事にした北海道の名付け親である。明治…

大雪山連峰を観る 急な用事があって実家を訪れた折り、時間が出来たのでひまわり畑を観に行ってきた。花を見るには早いが、大雪山連峰が薄っすらと雲の隙間から現れて美しかったので一枚。

民謡歌手の伊藤多喜男 学園を訪問 民謡歌手で作曲家の津軽出身伊藤多喜男氏が「TAKIO BAND」と共に緑ヶ丘学園を訪問され、津軽民謡、秋田民謡など十数曲を披露、約1時間20分間視聴者を魅了。 楽しい一時を過ごした。 デジブックで観る

肌寒い一日 6月も半ばになろうとしているが、気温が上がらず肌寒い日が続いている。昨日も、天気予報では雨が降ると思いきや、お湿り程度で学園の芝生に水撒きをしなければ・・・

観光客増加に 外国人観光客の稚内入りが増えてきた。台湾のツアー十本、238人も予約があるとの事。 夏の短い期間に「最北の街」稚内へ多くの観光客が訪れて欲しいものだ。(冬のイベントもあるが)

The Kumakorori 先日、秘境の知床を旅行した親戚からお土産に頂いた清酒「知床熊ころり」を紹介します。 超辛口で、知床の美しい緑の香りと大自然の伏流水を仕込み水として醸した気品のあるキリッとした北海道の美味しいお酒です。 「知床熊こ…

北海道は広い? 本州から北海道を訪れた観光客の多くの人が、「北海道は広い」との声が聞かれる。永年住み慣れた我々にとって、はさほど感じないのだが・・・ 広大な面積は勿論の事、国道の直線距離が一番長い12号線の美唄市から滝川市までの29.2キロメ…

第6回クリーン作戦に参加 今日午前9時から行なわれた稚内市坂ノ下海岸の海水浴場クリーン作戦に参加した。 4百数十名参加のもと1時間30分の予定で、約1キロメートルの海岸のゴミを、袋を持って夫々小さなゴミ拾いを行なった。漁業に使用する網、ロー…

電気料金連続値上げ 北海道電力㈱から7月の電気料金が発表され、標準家庭で今月から60円値上げされる事に。30アンペア契約で月266KwH使用の家庭で6,579円になる。 今年2月〜4月の原油と海外単価格が上昇した事での値上げとの事だが?零戦慰…

旅行関係者14人稚内入り 最北の地の魅力を探ろうと、台湾の旅行関係者14人が先月末、稚内入りし駅前再開発ビル「キタカラ」やノシャップ岬など視察した。 2010年度と11年度は稚内に宿泊した外国人観光客の中で台湾からの旅行約が最も多かった。 ロ…