2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

高年齢ほど「閉じこもり」

新型コロナウイルスが流行した後、65歳以上の高齢者は若い年代に比べ、他人との交流や対面でのコミュケーションを減らした割合が高いことが、ニッセイ基礎研究所(東京)の調査で分かった。年代が高くなるほど、家に閉じこもりがちな人がコロナ前と比べて…

遠軽駅前の階段「お色直し」

JR遠軽駅前にある二つの階段に描かれた町花コスモスの絵のペンキが、5年ぶりに塗り直された。色あせていた花びらが濃淡の鮮やかなピンク色に生まれ変わり、駅の利用客らの目を楽しませている。 遠軽商工会議所の呼びかけで、町民ボランティア約20人が2…

エゾカンゾウが見事

オロロンラインを車で走ると、オレンジ色の花のじゅうたんが見事だ。例年であれば、6月上旬に咲くエゾカンゾウだが、今年は寒い日が続いたことで開花が遅れ、気温が上がり始めた1週間前から咲き始めたもの。

EVの充電スポットが課題

日本でもハイブリッドやプラグインハイブリッドに続き、電気自動車(BEV)が次々と登場している。特に、5月20日に発表された日産と三菱の軽自動車BEVが14,000台以上の注文を受け、BEV化の波はさらに加速していくだろう。 そこで気になるのが、電気自動車の充…

第22回わっかない大歩こう会

曇り空の少し肌寒い今日、稚内市役所前から約20人、稚内図書館7人、東小学校?、声問公園?の各地点から出発し宗谷岬のゴールまで各人の健脚を競った。 今年は例年に比べ参加人数が少なく感じられた。

平年より気温高く

南からの暖気で稚内は25日、気温は平年より高く宗谷岬20.2℃、開運17.6℃。稚内地方気象台によると明日は、曇りで日中の最高気温は20℃を予想しているとの事。

北見ハイテクパークに新施設

北見市が情報通信技術(ICT)関連企業の集積地帯と位置づける北見ハイテクパーク(柏陽町)で、北見市の桑原グループが手がけた新施設「KIT FRONT(キットフロント)」が7月4日にオープンする。グループが扱うドローンや3Dプリンターを展示。…

手打ちそば講座に参加

栄養素をバランスよく含んでいる”そば”の講座に参加した。不足がちなビタミンB群は、血液を浄化し、血管を強化する事や高血圧、動脈硬化の予防にも効果がある。 二八そばの作り方をまとめると①みずまわし、②練り、③延ばし、④たたみ、⑤切り、⑥ゆで、⑦盛り、…

宗谷線抜海駅の維持終了

稚内市は本年度で抜海駅の市費負担を終了する事を決めた。工藤市長は「『交通弱者』の足を守ることを優先したい」と強調。「バスやタクシーなど小回りのきく交通手段を考え、持続可能な交通体系を残していきたい」との意向を示した。 JRは2019年12月…

ワクチン第4回目

新型コロナワクチン第4回目の接種が7月3日ですとの案内はがきは届いた。インフルエンザ予防のように毎年接種しなければならないのか。

宗谷北部で地震

20日午前9時18分頃、宗谷北部で震度4の揺れを観測する地震があった。この地震による津波の心配はないとの事。 稚内地方気象台によると、震源地は宗谷北部で震源の深さは10km地震の規模を示すマグニチュードは4.4との事だ。沼川や猿払などで震度2、開運でも…

ボランティア活動

コロナ過で稚内市民観光ボランティア活動が中止されていたが、ノシャップ岬で矢部さん、滝沢さんと3人で午前中活動した。天候が悪く風が強かったにもかかわらず、東京、神奈川、富山、愛知、鹿児島などから夫婦で訪れていた。今日は写真を撮ってあげるのに…

北海道フラワーソンに参加

第6回北海道フラワーソンに参加した。稚内市民観光ボランティアガイドのメンバー16名が”野々花”グループと二半に分かれ、”はまなす”グループは宗谷岬、峰岡、宗谷の3地区を午前中に、午後からは図書館で図鑑を基に花の確認をして終了した。

軽EVの補助金とは

軽規格BEV(バッテリー電気自動車)となる日産サクラが、国からの補助金(55万円)を考慮すると200万円を切って購入できることが話題となっている。 しかし、国の補助金には総枠の限度額がありそれを超えると受けられなくなる。注意しないといけない。

サクラとクロスが1万5千台受注

日産サクラ&三菱eKクロスの販売台数が既に1万5千台受注したとのニュース。6月16日の販売開始を前に、日産サクラの受注が1万1000台を突破、プラットフォームを共用する三菱eKクロス EVが約3400台、合計でおよそ1万5000台を受注したことを、両社が相次いで…

キタキツネの家族に逢う

5年に1度行われるフラワーソンの下見に行ってきた。午後から3時間30分かけて担当地区である峰岡、宗谷岬、宗谷の3地区を見てきた。今年は花が少ないように感じた。 白い道でキタキツネの家族に出会い、しばし観察すると同時に写真を撮った。子ぎつねは…

ルピナス見ごろ

長い冬を耐え抜き、チョウのような花穂を空に向かってまっすぐ伸ばす。北海道上富良野町の観光農園「フラワーランドかみふらの」で、ピンクや紫など色とりどりのルピナスが見頃を迎えている。青空が広がった14日、約2千平方メートルの花畑を訪れた観光客…

観光ボランティアガイドの深谷るみさんを紹介

稚内市内在住の深谷るみさんは、3年前、首都圏からUターンし、FMわっぴーで地域と仕事を愛し、テンポよく、親しまれるパーソナリティーを目指している。 久々の稚内生活では、子どものころから見慣れた利尻島・利尻富士の美しさに息をのみ、新鮮な魚介類…

乗船ガイド

稚内市民観光ボランティアガイドの乗船ガイドを行った。今回はメンバー8人で礼文島行きのフェリー。今日は霧が立ち込め、気温も低く寒い一日であった。観光客は少なく、大阪からのツアーで参加した夫婦と青森からの人と話をすることが出来た。昼食後は”うす…

ボランティア活動始まる

コロナ過で中止していたが、今日からボランティア活動が始まった。フェリーターミナル会議室で乗船前にスライドで20分間、利尻島、礼文島の説明行った後、二班に分かれ、ノシャップ岬と稚内公園でガイド活動を行った。2便のフェリーでもあり、乗客は少なか…

歩こう会に参加

第1回歩こう会『彫刻を巡る』が6時30分市役所前からスタートし、稚内郵便局→稚内幼稚園→稚内宝来郵便局→稚内中央小学校→北浜通→北防波堤ドーム→サフィールホテル稚内→稚内駅→相沢食料百貨店→市役所(約5.0km)を歩いた。参加者は稚内市民観光ボランティア…

オンラインでフラワーソン

5年に一度の調査が行われている「北海道フラワーソン」の説明会がオンラインで20時から行われ参加した。 調査方法、調査地区、外来種、特定種、花の種類、参加人員、参加者の傷害保険、などイベントとして道民が参加する企画で花の種類を知って、自然に親し…

観光ツアー客増える

夏の観光シーズンに入り、市内の観光スポットを巡る団体客が増えている。「夢の浮島」利尻島、「花の浮島」礼文島は3泊4日のツアーで東京から稚内空港入りし、その後は、旧瀬戸邸に立ち寄り昭和の宴を再現した大広間、稚内の底引き網漁の歴史や吉永小百合主…

EVサクラ試乗する

日産自動車稚内店へ行って、EVサクラを構内で試乗した。明日、ナンバープレートが届くとのことだが、室内は軽自動車と同じだが加速は一段と早く、加速はe-NOTEと同等。一回の充電で180Km走行できる。セカンドカーとしては申し分ない。

ETCカードの保管は?

マイカーに取り付けられているETCカードの保管に注意したことはあるだろうか? クレジットカード機能と一体となったものと、分離された専用カードの2種類がある。前者が盗難にあった場合は金銭的被害に直結するが後者の場合は買い物をすることは出来ない…

年産6万台目標

電気自動車の分野で欧米や中国に押されていた日本だが、日産が発表したサクラは三菱自動車と共同開発した。容量20キロワット時のリチウムイオン電池を搭載し、満充電で180キロを走ることが可能だ 販売価格は233万円からだが、国の電動車の補助金(55万円)を…

坂の下クリーン作戦に参加

十数年前まで海水浴場だった坂の下で、ゴミ拾い作業が行われた。各関係団体、一般市民で1時間30分、稚内市未観光ボランティアメンバー16人も含め約270人が参加した。

EVでも変速機が必要

一般的には、モーターはトルクレンジが広いため多くのEVは変速機を持たないが、200km/Hで走行EVや、車両重量が1~2トンにおよぶクルマを動かすには、より大きな力が必要で、そのために歯車の大小の組み合わせによってトルクを増大するのだ。乗用EVであ…

FDA機を出迎えに

小牧空港から60名の乗客を乗せ、15時45分稚内空港に着陸したFDA機を、川野稚内副市長他関係団体数十名がお出迎えした。 就航10年目を迎え副市長の歓迎の挨拶とFDA機長のお礼の言葉があり、無事歓迎式を終えた。半そで姿のキャビンアテンダンダーは、稚内の寒…

2WD軽EV価格は

軽EV発表会で、日産自動車と三菱自動車は新たな生活スタイルや車の使い方を提案した。主な購買層に想定するのは地方都市や郊外で持ち家に住む主婦層だ。複数の車を持つ家庭の2台目需要を狙う。災害時には一般家庭の1日分の電力を賄える非常用電源としての使…