明日のスノーシューはOK

再びスノーシューの下見に北海道ふれあい公園へ行ってきた。と言うのも、暖気が続きコースに雪が無ければ一大事だから。 稚内地方気象台によると、16日午前8時までの24時間で開運10㎝、声問8㎝、沼川13㎝の雪が降った。積雪は声問で20㎝、沼川67㎝と明日の…

Change browser settings

I tried changing various browser settings. Then, the QR code was able to be read and the homepage opened. I was able to confirm this using Google, Firefox, Explorer, and Microsoft Edge.

QRコードが表示されない

QRコード作成しファイスブックに載せたが、ホームページが開かない。SSLの設定が有効になっていない為、表示できないとメッセージが・・・。しかも解消されない場合はサイト管理者に連絡との事だ。また、宿題が出来た。

ブックカフェ開店

稚内市栄5丁目3にブックカフェ「ウィスカコーヒー」を開業した森玲奈さん。アンティーク調の店内に、自身の蔵書約300冊を並べる。産地や味わいの異なるコーヒーと焼き菓子を提供し、「仕事や家事の合間に一息つける場所になれば」と胸を膨らませる。 木の…

シマエナガを撮りに

シマエナガを撮りに豊富町徳満へ行ってきた。4羽から6羽位が5分間隔位に訪れた。動きが速いのでシャッターチャンスを逃すことが多く、2時間程頑張ったがホバリングや、アイキャッターはイマイチ。

苦肉の策

礼文町は、家全体ではなく1部屋単位で断熱工事をし、室温を暖かく保って住人の健康を維持できるかを検証する実証実験が町内で行われた。 健康維持には室温を最低でも18℃、高齢者の場合はさらに高く保つのが望ましい。だが古い住宅の多くは断熱構造になって…

総会無事終了

午前11時から富岡・はまなす地区活動拠点センターで、およそ30名が出席のもと2区の定期総会が行われた。終了後、弁当を用意したがほとんどの人がお持ち帰りとなった。

ピリカタイチャシまで

以前から来てみたいと思っていたピリカタイチャシ。国道238号、宗谷岬の帰りスノーシューを履いて片道20分位でたどり着いた。120坪ほどある平らな、180度見渡せるまさに丘の先端に堀を作った戦いの為の砦、宗教的行事や会合を行う祭場的な場としての機能して…

珍しいパウダー雪

稚内地方気象台によると、8日午前9時までの12時間降雪量は5㎝、開運6㎝、沼川8㎝、声問3㎝のスノーパウダー状態だった。何時ものドカ雪と異なり雪かきも楽々で稚内では珍しい。

樺太がくっきりと見えた

今朝は素晴らしい青空だったので、宗谷岬へ行ってきた。樺太が見え写真を撮ったが、映りが悪く説明なしでは難しい。800㎜の望遠レンズでは樺太の海岸は見えても宗谷岬から撮ったとの確認が出来ないので難しい。日本最北端の地の碑を一部分だけ映るようにすれ…

FMわっぴーへ感謝状

死亡交通事故の抑止に貢献したとして、地域FM「FM わっぴー」を運営するエフエムわっかないに道警交通部長から感謝状が贈られた。 「FM わっぴー」は、交通安全の呼びかけや事故の発生状況を放送し、啓発活動に力を入れている。稚内署が推薦し感謝状が…

僧侶の自家焙煎豆好評

稚内市内富士見地区在住の僧侶、小玉道晃さん(42)が「さいほく珈琲(コーヒー)」というブランド名でコーヒー豆を焙煎、販売し好評だ。豆は約20種類あり、焙煎機で好みに合わせたいり具合で提供している。小玉さんは「いりたての豆の香りと、コーヒーを…

利尻でスノーシュー体験

利尻山岳会は2~3月に計4回、白銀の利尻山をスノーシューで散策する催しを開く。姫沼を巡る初心者向けの体験会も開く。 利尻山の麓にあるポン山(標高444M)を登るコースや、南浜湿原を出発するコースなど毎回異なり、4~5時間の散策を予定している。

今日は節分

節分とは季節の分かれ目。昔は立夏、立秋、立冬、それぞれの前日のことを節分と言っていたが、現在では立春の前日を節分とう。節分に行う豆まきは、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式。昔から節分には厄を払い新年の…

寒さが厳しい

稚内地方気象台によると、今日の午前の最低気温は氷点下9.0℃、声問氷点下9.6℃と厳しい寒さとなった。流氷はオホーツク沿岸、網走、紋別、雄武に接岸、枝幸沖まで到達している様だ。

野菜をもっと

昨日、稚内保健所と生命保険会社による31日の「愛菜の日」に合わせベジタブルチェックが行われたもの。 普段から健康に気を付け野菜を食べ欲しいと、野菜の重量当てゲーム、クイズラリー、血管年齢測定、野菜摂取量測定など。

交通事故死ゼロ500日

稚内市の交通事故死ゼロが連続500日に達し、知事の感謝状が伝達された。宗谷総合振興局の清水目剛局長が市役所を訪れ、工藤広市長に感謝状を手渡した。 稚内市では2022年9月、オートバイに乗っていた60代男性が転倒、死亡する事故が発生した。その後は死亡事…

スノーシューの下見に

稚内市民観光ボランティアガイド主催のスノーシューの下見に臼井会長と宗谷ふれあい公園へ行ってきた。一周3.5㎞の距離で約40mの丘を越え初心者コースにぴったり。尻滑りが可能で楽しいひと時を過ごせるのだ。

コロナ感染者倍増

北海道は宗谷管内のコロナ感染者ば倍増しているとの発表。半面、インフルエンザ感染状況は若干減少との事。どちらも、感染したくない病気だ。

定期総会終わる

午後1時から富岡・はまなす地区活動拠点センターで富岡町内会定期総会が代議員76人出席のもと行われた。 議長選出、町内会長挨拶、来賓挨拶に続き議案審査が行われ、町内会費が1年間6000円に改定案が提出され、多数で可決成立した。年約40分で無事終了した。

カモ観察会

越冬のため飛来した野鳥観測が、環境省主催で27日、北洋ふ頭、第2副港で行われた。今年はコオリガモが前年に比較しシノリガモ以上の数を確認する事が出来た。毎年の事だがゴマフアザラシが1頭顔を海面から出し我々を歓迎してくれた。 コオリガモ・45羽、クロ…

冬の嵐収まる

22日月曜日から続いた暴風雪がやっと収まったが、住宅や幹線道路など除雪作業行われた。前日から運休していた市内路線バスが再開され日常衣生活が戻った。 しかし、早朝の3時から重機が活動。我が家前の道路も残された雪の後始末に汗だくで疲れ切ってしまっ…

今朝も除雪

早朝3時から業者による除雪作業が行われているが、各戸前の道路を車両が通行可能の道幅しか進んでいない。4日間も続く暴風雪は十数年間では珍しいのでは。19時現在も強風音が居間に届いている。

3日間続く暴風雪

宗谷管内と留萌管内北部は、22日から24日も暴風雪に襲われている。道路の通行止めや交通機関の運休、学校の休校が相次ぎ、自宅前の除雪作業は追いつかず疲れが増すばかり。25日は両管内の広い範囲で風雪がさらに強まる見通しで、稚内地方気象台は「外出は危…

こちらも人手不足

ハートランドフェリー(本社札幌)は、今年から稚内―利尻・礼文間のフェリー全3隻にある売店を人員不足のため休止を決めたとの事。 現在、売店では菓子や土産物などを販売している。1月以降、案内所の機能は残し、乗船券の等級変更や船内の案内などの対応は…

流氷情報

大寒が20日故に寒いと思っていたが、オホーツク海に流氷が来ているのだ。昔は招かざる客だったが、網走、紋別では観光に欠かせず、先陣がやって来て大喜びとの事。 宗谷湾に強い東寄りの風が吹き、流れて来たプランクトンが運ばれホタテやカキなど魚介類の成…

下の句かるた

宗谷管内子ども会かるた大会(宗谷管内地域子ども会育成連絡協議会主催)が20日、市生涯学習総合支援センターで開かれた。管内の小中学生35人が、下の句かるたの腕を競った。 小学生6チーム、中学生5チームがそれぞれ3人一組になって対戦した。小学生はトー…

キッチン採好で新年会

キッチン彩好で稚内市民観光ボランティアガイド新年会が14名出席のもと行われた。一年間の活動やゲーム、勉強会など様々な話し合いが心行われ楽しいひと時を過ごした。

紋別で流氷初日

紋別市と網走地方気象台は19日、陸上から肉眼でオホーツク海の流氷を確認できる「流氷初日」を迎えたと発表した。道内での確認は今季初。 紋別市は午前8時10分ごろ、網走地方気象台は午後4時5分ごろにそれぞれ流氷を確認。紋別では平年より5日、昨年より17日…

利尻礼文サロベツ国立公園指定50周年

利尻礼文サロベツ国立公園が今年で指定50周年を迎えたことを記念し、市役所に懸垂幕が掲げられている。 1974年9月20日に国内34ヶ所目、道内6ヶ所目の国立公園に指定された利尻礼文サロベツ公園は、標高1721mの利尻山をシンボルに利尻島と礼文島の約半分、稚…